特殊詐欺事件が発生!

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1004359 更新日 2024年10月25日

尼崎市内で、特殊詐欺事件が発生しています。
不安に感じたら、すぐに尼崎市消費生活センター(消費生活相談:06-6489-6696)へご相談ください。

10月21日(月曜日)に発生した事例

尼崎市内で、特殊詐欺事件が発生しました。(警察認知~10月22日)
被害者宅に、市役所職員をかたって電話をかけ、「後期高齢者の還付金があります。新しいカードを作らなければなりません。職員が近くにいるので向かわせます。」等と言って被害者宅を訪れ、キャッシュカードを受け取り、だまし取ったものです。

10月20日(日曜日)の水際阻止について

尼崎市内の「セブンイレブン尼崎塚口本町3丁目店」店員さんの積極的な声かけにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。
高齢者が来店し、電子マネーを購入しようとしたため、購入理由を尋ねたところ、「カードを購入すればパソコンのウイルスを駆除してもらえる」などと言ったことから、特殊詐欺を疑い、警察に通報していただいたものです。

10月11日(金曜日)に発生した事例

尼崎市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者宅に、警察官をかたり電話をかけ「あなたの口座から現金が引き出されています。」「被害者救済法で返します。」「しばらくしたら男の人が行きます。」「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われていますので男の人に渡してください。」等と言って被害者宅を訪れ、キャッシュカードを受け取り、だまし取ったものです。

10月9日(水曜日)に発生した事例

尼崎市内で特殊詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に、通信業者をかたって電話をかけ、「インターネットの利用料金が未納になっており、早急に入金しないと裁判になる。」などと言って、ATMで指定の口座に現金を振り込ませたものです。

9月19日(木曜日)に発生した事例

被害者の携帯電話に通信会社を名乗るメールがあり、同メールに記載された電話番号に架電したところ、応対した男から「サイト利用料の未払いがある。」「支払わなければ法的措置をとる。」等と嘘を言われ、複数回にわたり、兵庫県尼崎市内の金融機関設置のATMにおいて、相手方が指定した口座に現金を送金し、騙し取られたものです。

5月2日(木曜日)から6月6日(木曜日)までの間に発生した事例

尼崎市内において、SNS型投資詐欺事件がありました。
SNS上の広告にアクセスしてきた被害者に投資話を持ち掛け、現金や暗号資産等、合計約823万円相当をだまし取ったものです。

令和5年12月1日(金曜日)から同月25日(月曜日)までの間に発生した事例

尼崎市内においてSNS型投資詐欺事件がありました。
SNSで知人をかたり、投資話を持ちかけ、指定する口座にATMで現金を振り込ませたり、暗号資産の送金アドレスに暗号資産を送金させるなどして、合計約701万円をだまし取ったものです。

8月23日(金曜日)の水際阻止について

尼崎市内の「ローソン東園田九丁目店」において、店員さんの積極的な声掛けにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。
高齢者が来店し、「電子マネーを購入したい。」と言って、高額な電子マネーを購入しようとしたことから、特殊詐欺を疑い、警察に通報していただいたものです。

令和6年5月19日(日曜日)から6月14日(金曜日)までの間に発生した事例

尼崎市内において、SNSアプリを使用した詐欺事件がありました。
被害者がアプリで知り合った相手からSNSでオンラインサイト上における商品売買の仲介を持ち掛けられ、インターネットバンキングを利用して相手の指定する口座に現金を振り込まされたものです。

令和5年11月16日(木曜日)から令和6年1月4日(木曜日)までの間に発生した事例

尼崎市内において、SNS型投資詐欺事件が発生しました。
SNSアプリを通じて知り合った被害者に、嘘の投資話を持ち掛け、複数回にわたり、合計4200万円を振り込ませ、だまし取ったものです。

7月20日(土曜日)の水際阻止について

尼崎市内の「セブンイレブン阪急園田駅東店」店員さんの積極的な声掛けにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。
高齢者が来店し、「電子マネーを購入したい。」と言って、高額な電子マネーを購入しようとしたことから、特殊詐欺を疑い、警察に通報していただいたものです。

7月11日(木曜日)の水際阻止について

尼崎市内の「ファミリーマート尼崎武庫之荘駅前店」の店員さんの積極的な声掛けにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。
高齢者が来店し、「電子マネーを購入したい。」と言って、高額な電子マネーを購入しようとしたことから、特殊詐欺を疑い、警察に通報していただいたものです。

7月9日(火曜日)に発生した事例

被害者宅に税務署職員をかたって電話をかけ、「定額減税の書類が入った茶封筒が届いていないか。納税超過分があります。」などと嘘を言ってATMに行くよう指示し、現金を払い戻すように装って、指定の口座に現金を振り込ませたものです。

7月8日(月曜日)の検挙情報

5月16日(木曜日)、尼崎市内において、警察官をかたって被害者宅に電話をかけ、「空き巣の犯人を捕まえた。」「現金を盗み、代わりに偽札を置いて帰ったと供述している。一度確認してください。」などと嘘を言って被害者宅を訪問し、現金をだまし取った特殊詐欺事件がありましたが、その後の捜査により、特殊詐欺特別捜査隊員及び尼崎東警察署員が犯人を特定し、逮捕しました。

7月3日(水曜日)の水際阻止について

尼崎市内の尼崎大西郵便局員さんの積極的な声掛けにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。
高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作をしていたことから、特殊詐欺を疑い、警察に通報していただいたものです。

【防犯ポイント】

  • 電話でATMの操作を指示されたら、それは詐欺です。
  • 相手は考える隙を与えないよう、言葉巧みに騙そうとしてきます。『おかしいな』と感じた時には、慌てて行動せず、一旦冷静になって考えてみましょう。

架空請求の場合

  • 「サイト利用料金が未払い」「裁判になる」は詐欺です。
  • 心当たりのない連絡先には絶対に連絡しないでください。

還付金詐欺の場合

  • 公的機関や金融機関を騙り、言葉巧みにATMから現金の振り込みをさせる事案が発生しています。ご注意ください。
  • 尼崎市では必ず文書でお知らせしており、電話でATMの操作を指示して、公的機関から還付金が振り込まれることはありません。
  • 主に高齢の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、
    被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

キャッシュカード詐欺盗の場合

  • 現金、カードを預かるは詐欺です。
  • 警察官、銀行協会などの職員が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを封筒に入れさせることは絶対にありません。

このページに関するお問い合わせ

危機管理安全局 危機管理安全部 生活安全課 消費生活センター
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:
06-6489-6690(消費生活に関すること)
06-6489-6688(計量業務に関すること)
ファクス番号:06-6489-6686