体罰根絶に向けた取組

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1017027 更新日 2023年8月31日

 平成31年4月29日に発生しました市立尼崎高等学校男子バレーボール部における体罰事案は、かけがえのない子どもの命や人権を、学校現場において教員自らが脅かしたという許されざる行為であります。にもかかわらず、学校は、必要な初期対応や報告を怠り、また、体罰事案発生直後の公表において、教育委員会は、体罰により生徒がけがをした事実を十分に確認出来ていなかったことなど、その不適切な対応により、学校現場の混乱や本市の教育に対する不信を招くこととなりました。

 教育委員会は、これらの点を反省のうえ、今回の具体的な体罰事案の内容や事案発生後の対応等について明らかにするとともに、今後実施する市内全学校園の体罰実態調査の結果や体罰が発生する背景を分析及び検証し、体罰根絶に向けた取組の検討を進めてまいります。

通報にあたってのお願い

  1. 通報後の調査等を確実に実施できるよう必須項目は必ず記載してください。
  2. この通報窓口から通報を行っていただく体罰事案については、尼崎市立の学校、幼稚園、保育所、児童ホームまたはこどもクラブ(以下、「学校園」といいます。)で発生したものに限ります。私立の学校園で生じた体罰事案については、この窓口では対応できません。
  3. 原則として、平成25年(2013年)4月1日以降に起こった体罰事案について通報してください。
  4. 原則として、通報者に対して調査結果等の報告は行いません。
  5. 通報内容は、尼崎市または尼崎市教育委員会事務局の限られた職員しか閲覧しません。
  6. 通報者は匿名で通報することが可能ですが、その場合、通報後の調査が十分にできない可能性がありますので、できる限り氏名その他の情報をご記入ください。

本通報の対象となる体罰事案の例

身体に対する侵害を内容とするもの

 殴る、蹴る、平手打ちする、たたく、つねる、突き飛ばす、踏みつける、物をぶつける、頭髪を引っ張る、肘打ちなど

肉体的苦痛を与えるようなもの

 長時間にわたり正座させる、長時間にわたり直立させる、トイレ等にも行かせず長時間にわたり教室外に出ることを許さないなど

 

体罰等の通報について

教育委員会通報窓口

市立の学校、幼稚園での体罰についての情報は原則としてこちらに通報してください。
通報された情報は市教育委員会事務局学事企画課が確認します。

市長部局通報窓口

市立の保育所、児童ホーム、こどもクラブでの体罰の情報はこちらに通報してください。

また、市立学校園での体罰に関する情報であっても教育委員会に通報することがためらわれる場合は、こちらに通報してください。
通報された情報は尼崎市こどもの人権擁護担当が確認します。

体罰等の相談について

 学校園等において体罰や暴言、いやなこと等を受けたり、見たりした場合は、ためらわずに、いつでも相談してください。以下の窓口でも通報、相談を受け付けています。相談者の秘密は必ず守ります。

小学校と中学校における相談窓口

教育委員会事務局 学校教育部 いじめ防止生徒指導担当

電話番号 06-4950-5787

高等学校における相談窓口

教育委員会事務局 学校教育部 高校教育課

電話番号 06-4950-4710

幼稚園における相談窓口

教育委員会事務局 学校教育部 就学前教育課

電話番号 06-4950-5665

特別支援学校における相談窓口

教育委員会事務局 学校教育部 特別支援教育担当

電話番号 06-6423-2553

保育所における相談窓口

こども青少年局 保育児童部 保育運営課

電話番号 06-6489-6372

児童ホーム及びこどもクラブにおける相談窓口

こども青少年局 保育児童部 児童課

電話番号 06-6489-6937

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育部 学事企画課
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町1丁目1番1号 尼崎市教育・障害福祉センター3階
電話番号:06-4950-5671
ファクス番号:06-4950-5658

こども青少年局 こども青少年部 こどもの人権擁護担当
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 アマブラリ3階
電話番号:06-6409-4723
ファクス番号:06-6409-4715