マタニティセミナー in小田

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1034600 更新日 2025年8月13日

情報盛りだくさんのマタニティセミナーを小田地域で開催します。

イベントカテゴリ: 講座・セミナー 健康・福祉 子ども・子育て・教育

マタニティセミナーin小田

概要

令和7年9月29日(月曜日)に、地域版「マタニティセミナーin小田」を開催します。
赤ちゃん人形を使った沐浴体験やパパの妊婦体験、むし歯予防のお話とむし歯菌の量チェック、栄養のお話とレシピ紹介など通常のマタニティセミナーAコース、Cコース合体版の内容になっています。ファミリーサポート登録会も同時開催します。新米ママ、パパ向けの情報が盛りだくさんです。是非ご参加下さい。

開催日

2025年9月29日(月曜日)

開催時間

13時30分 から 15時30分 まで
(受付:13時15分から)

対象

尼崎市民で妊娠36週までの妊婦とそのパートナー
妊婦のみ、パートナーのみの参加も可

開催場所

小田南生涯学習プラザ 1階 近松門左衛門
住所:尼崎市長洲中通1-6-10
小田南生涯学習プラザ

内容

 

定例のマタニティセミナーAコース、Cコースの合体版の内容です。

 歯科衛生士

 ・マイナス1歳からのむし歯予防のお話
 ・むし歯菌の量チェック

 管理栄養士

 ・妊娠中の栄養のお話

 ・レシピ紹介

 保健師

 ・沐浴、着替え、おむつ交換体験

 ・パパの妊婦体験および記念撮影

 ・育児グッズの展示

 小田地域課

 ・地域の子育て情報のご紹介

 社会福祉協議会

 ・ファミリーサポートの紹介、登録会

 ※ファミリーサポート登録会のみ予約不要。
  育児中のパパ、ママも参加できます。

申込締切日

2025年9月24日(水曜日)

申込

必要

下記の申込フォームから予約ができます。
【北部地域保健課】マタニティセミナー予約申し込みフォーム内の
【地域版】を選択し、必要項目を入力してください。
妊娠37週以降の臨月の方は参加をお控えください。
※8/25~9/24まで予約が可能です。
※定員(16組)になり次第申し込みは終了です。

費用

不要

持ち物
母子健康手帳、マタニティサポートブック、筆記用具、飲み物(必要な方)

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健局 北部保健福祉センター 北部地域保健課
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号 塚口さんさんタウン1番館5階
電話番号:06-4950-0637
ファクス番号:06-6428-5110
メールアドレス:ama-kitachiikihoken@city.amagasaki.hyogo.jp