保健福祉センター 地域保健課
印刷 ページ番号1007343 更新日 2024年4月1日
- 業務内容
-
- 乳幼児健康診査に係ること
- 母子保健に係る相談
- 精神保健に係る相談
- 難病保健に関する相談
- 成人保健に関する相談
- 栄養・歯科に関する相談
- 予防接種に関すること
以上の業務に関して、
・お住まいの地域がJR神戸線より北部にお住まいの方は、
北部保健福祉センター 北部地域保健課で
・お住まいの地域がJR神戸線より南部にお住まいの方は、
南部保健福祉センター 南部地域保健課での受付となります。
8. 自立支援医療(育成医療)の認定等に関すること(南部地域保健課のみ)
- 電話番号
-
06-4950-0637(北部保健福祉センター 北部地域保健課)
06-6415-6342(南部保健福祉センター 南部地域保健課)
- ファクス
-
06-6428-5110(北部保健福祉センター 北部地域保健課)
06-6430-6850(南部保健福祉センター 南部地域保健課)
- 所在地
-
・北部保健福祉センター 北部地域保健課
〒661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号
塚口さんさんタウン1番館5F・南部保健福祉センター 南部地域保健課
〒660-0876
兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地
出屋敷リベル5階
自立支援医療(育成医療)に関すること
このページに関するお問い合わせ
保健局 北部保健福祉センター 北部地域保健課
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号 塚口さんさんタウン1番館5階
電話番号:06-4950-0637
ファクス番号:06-6428-5110
メールアドレス:ama-kitachiikihoken@city.amagasaki.hyogo.jp
保健局 南部保健福祉センター 南部地域保健課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地リベル5階
電話番号:06-6415-6342
ファクス番号:06-6430-6850