【入札終了】市有地の使用許可に係る公募見積合わせの実施について(物件番号26 令和6年7月23日見積合わせ分)
印刷 ページ番号1038390 更新日 2024年8月5日
未利用市有地の使用許可に係る公募見積合わせを実施します。
下記の未利用市有地について、公募見積合わせにより使用許可を行います。本件公募見積合わせに参加される方は、実施要領をご確認の上、お申し込みください。
対象物件
物件番号 |
所在地番 |
面積 |
使用許可期間 |
最低使用料年額 |
---|---|---|---|---|
26 |
尼崎市食満1丁目59番 |
223.86 平方メートル |
令和6年8月5日から 令和7年8月4日まで |
1,060,548円 |
※本市が認める場合は1年以内の範囲で使用許可を更新することができます。
物件のより詳しい情報は、実施要領(添付ファイル)をご覧ください。
禁止用途
次の各事項のいずれかに該当する用途には使用できません。
- 建物設置を伴う用途(一時使用のためのものを除く。)
- 深い基礎を要するもの等容易に原状復旧できない工作物の設置を伴う用途
- 廃棄物の保管場所、砂利、砂、残土等の堆積場その他これに類する用途
- 土壌汚染対策法第2条に規定する特定有害物質の製造、使用、処理又は貯蔵の事業の用途
- 振動、騒音及び悪臭が著しく生じるもの等本市が環境保全上不適切と認める用途
- 風俗営業その他これに類する用途
- 政治活動又は宗教活動の用途
- 暴力団の事務所その他これに類する用途
- 法令等の規制に違反する事業等の用途
- その他本市が適当でないと認める用途
見積合わせ参加申込み
申込み方法
実施要領に記載の提出書類各1部を郵送又は持参により提出して下さい。(ファクス、Eメールによる申込みは受け付けません。)
申込書の受付期間
令和6年6月24日(月曜日)から令和6年7月5日(金曜日)まで
見積合わせ実施
実施方法
見積書を下記の期間に郵送又は持参にて受け付ける方法にて実施します。
見積書の受付期間
令和6年7月16日(火曜日)から令和6年7月22日(月曜日)まで
見積合わせ日時
令和6年7月23日(火曜日) 午前10時
質疑書の提出
提出方法
質疑事項を質疑書(添付ファイル)に記載し、持参、郵送又は電子メールにより提出してください。
質疑書に対する回答は、適宜、ホームページに掲載します。
質疑書の受付期間
令和6年6月24日(月曜日)から令和6年6月28日(金曜日)まで
提出先
〒660-8501
尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁舎北館4階
尼崎市資産統括局財務部公有財産課
実施要領等
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
資産統括局 財務部 公有財産課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館4階
電話番号:06-6489-6230
メールアドレス:ama-kanzai@city.amagasaki.hyogo.jp