開催状況(令和4年度まで)
印刷
ページ番号1007807
更新日
2023年9月12日
尼崎市男女共同参画審議会の開催状況は以下の通りです。
令和4年度開催状況
| 回 |
日時 |
議題 |
|
第1回
|
6月10日 |
- 「第3次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の策定及び部会設置について
- 「第4次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について
- その他
|
| 第1回DV部会 |
7月12日 |
- 「第3次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」(素案)について
- その他
|
| 第2回DV部会 |
8月17日 |
- 「第3次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」(素案)について
- その他
|
|
第2回
|
10月24日 |
- 会長、副会長の選任について
- 「第3次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」素案について
- その他
|
|
第3回
|
2月22日 |
- 「第3次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」のパブリックコメントの結果について
- その他
|
令和3年度開催状況
| 回 |
日時 |
議題 |
|
第1回
|
6月14日 |
― 諮 問 ―
1.「第4次尼崎市男女共同参画計画」策定に係るスケジュールについて
2.部会設置について
3.「第3次尼崎市男女共同参画計画」の成果と課題について
4.「第4次尼崎市男女共同参画計画」の方向性について
5.その他 |
|
第1回計画策定部会
|
7月5日 |
1.「第4次尼崎市男女共同参画計画」(素案)について
2.その他 |
|
第2回計画策定部会
|
8月4日 |
1.「第4次尼崎市男女共同参画計画」(素案)について
2.その他 |
|
第3回計画策定部会
|
9月2日 |
1.「第4次尼崎市男女共同参画計画」(素案)について
2.その他 |
|
第2回
|
10月25日 |
1.「第4次尼崎市男女共同参画計画」(素案)について
2.その他 |
|
第1回DV部会
|
1月13日 |
1.「第4次尼崎市男女共同参画計画」(素案)について
2.その他
|
|
第3回
|
2月7日 |
1.「第4次尼崎市男女共同参画計画」(答申案)について
2.『「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の実施状況調査』部会報告案について
3.その他 |
令和2年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月27日 |
- 会長の選任について
- 副会長の選任について
- 男女共同参画に関する市民意識調査部会委員の選任について
- DV部会の設置について
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標3)
|
|
市民意識調査部会
第1回
|
8月20日 |
- 令和2年度尼崎市男女共同参画に関する市民意識調査 調査票案について
|
|
DV部会
第2回
|
10月12日 |
- 「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び「第3次尼崎市男女共同参画計画事業(基本目標1)」の進捗状況について
|
|
第2回
|
11月2日 |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標2、4)
- 「(仮称)性の多様性への理解を深める職員サポートブック」の策定について
|
|
第3回
|
12月22日 |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標4,5)
|
|
第4回
|
1月25日 |
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画」及び「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の令和元年度実施状況調査報告』案について
- 男女共同参画に関する市民意識調査について
- 第4次尼崎市男女共同参画計画の策定について
|
令和元年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月31日(水曜日) |
- 公文書における性別記載欄削除の進捗状況について
- (仮称)尼崎市パートナーシップ宣誓制度の策定について
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標3)
|
|
部会
第1回
|
10月21日(月曜日) |
- 「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び「第3次尼崎市男女共同参画計画事業(基本目標1)」の進捗状況について
|
|
第2回
|
11月15日(金曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標2)
|
|
第3回
|
12月2日(月曜日 |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標4,5)
|
|
第4回
|
1月16日(木曜日) |
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画」及び「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の平成30年度実施状況調査報告』案について
- 男女共同参画に関する市民意識調査に係る部会設置について
|
平成30年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月3日(火曜日) |
- 会長、副会長の選任について
- DV部会の設置について
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標2、3)
|
|
部会
第1回
|
8月6日(月曜日) |
- 「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び「第3次尼崎市男女共同参画計画事業(基本目標1)」の進捗状況について
|
|
部会
第2回
|
10月19日(金曜日) |
- 『「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び「第3次尼崎市男女共同参画計画(基本目標1)」』部会報告案について
|
|
第2回
|
11月2日(金曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標4、5)
|
|
第3回
|
11月27日(火曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標2~5の質問項目及びナンバー4212「労働環境実態調査の実施に関する資料」)
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画(基本目標1)」及び「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の実施状況調査』部会報告について(報告)
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画(基本目標2~5)」の実施状況調査』報告素案について
|
|
第4回
|
1月8日(火曜日) |
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画」及び「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の平成29年度実施状況調査報告』案について
- 公文書における性別記載欄の見直しについて(指針案)について
|
平成29年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月19日(水曜日) |
- DV部会の設置について
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標2,3)
|
|
部会
第1回
|
8月18日(金曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」基本目標1の進捗状況について
- 「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の素案について
|
|
部会
第2回
|
9月8日(金曜日) |
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画(基本目標1)」の進捗状況調査』部会報告書について
- 「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の素案について
|
|
第2回
|
10月3日(火曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標4、5)
|
|
第3回
|
11月18日(水曜日) |
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画(基本目標2~5)」の実施状況調査』報告案について
- 『「第3次尼崎市男女共同参画計画(基本目標1)」の実施状況調査』部会報告について(報告)
- 「第2次尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」素案について(報告)
|
|
第4回
|
1月9日(火曜日) |
『「第3次尼崎市男女共同参画計画」の実施状況調査』報告案について |
平成28年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月1日(金曜日) |
- 会長、副会長の選任について
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」素案作成のための部会設置について
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」の方向性について
- 「市民意識調査」(速報)について
- ワークショップの実施について(ご案内)
|
|
部会
第1回
|
8月8日(月曜日) |
- 市民意識調査結果報告
- ワークショップ結果報告
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」施策体系について
|
|
部会
第2回
|
9月23日(金曜日) |
- 第3次計画「基本目標1」掲載事業・数値目標について
|
|
部会
第3回
|
10月5日(水曜日) |
- 「第3次計画「基本目標4,5」掲載事業・数値目標について
|
|
部会
第4回
|
10月14日(金曜日) |
- 第3次計画「基本目標2,3」掲載事業・数値目標について
|
|
第2回
|
10月24日(月曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」中間答申案について
|
|
第3回
|
12月14日(水曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」中間答申案について
|
|
第4回
|
2月3日(金曜日) |
市民意見公募結果等 |
平成27年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月28日(火曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標2、3)
|
|
部会
第1回
|
8月6日(木曜日) |
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び当計画に関連する「第2次尼崎市男女共同参画計画事業」の進捗状況について
|
|
部会
第2回
|
10月5日(月曜日) |
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び当計画に関連する「第2次尼崎市男女共同参画計画事業」の進捗状況について
|
|
第2回
|
11月16日(月曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標4、5)
|
|
第3回
|
12月14日(月曜日) |
- 『「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」・「第2次尼崎市男女共同参画計画(基本目標1)」平成26年度実施状況調査』部会報告及び報告素案について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画(基本目標2~5)」平成26年度実施状況調査報告素案について
|
|
第4回
|
1月13日(水曜日) |
- 『「第2次尼崎市男女共同参画計画」及び「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)
対策基本計画」平成26年度実施状況調査』報告素案について |
|
第5回
|
3月28日(月曜日) |
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」策定に向けて実施する「市民意識調査」の内容について(報告)
- 「第3次尼崎市男女共同参画計画」策定の方向性について
|
平成26年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
10月8日(水曜日) |
- 会長、副会長の選任について
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の進捗状況審議に係る部会設置について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標2、3)
|
|
第2回
|
10月20日(月曜日) |
「第2次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について(基本目標4、5) |
|
部会
第1回
|
10月24日(金曜日) |
- オブザーバーの出席依頼について
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び当計画に関連する「第2次尼崎市男女共同参画計画事業」の進捗状況について
|
|
部会
第2回
|
11月10日(月曜日) |
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」及び「第2次尼崎市男女共同参画計画事業(基本目標1)」の進捗状況調査」部会報告について
|
|
第3回
|
12月1日(月曜日) |
- 『「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」・「第2次尼崎市男女共同参画計画(基本目標1)」平成25年度実施状況調査』部会報告及び報告素案について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画(基本目標2~5)」平成25年度実施状況調査報告素案について
|
|
第4回
|
1月5日(月曜日) |
- 前回までの会議における質問に対する回答について
- 『「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」・「第2次尼崎市男女共同参画計画」平成25年度実施状況調査』報告について
- (DV)計画及び男女共同参画計画(基本目標1)については確認
- 男女共同参画計画(基本目標2~5)については審議
|
平成25年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月39日(火曜日) |
- 尼崎市男女共同参画審議会傍聴要領の改正について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の進捗状況について
|
|
第2回
|
8月27日(火曜日) |
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の進捗状況について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について
|
|
第3回
|
10月9日(水曜日) |
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」の進捗状況について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の進捗状況について
|
|
第4回
|
11月18日(月曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画の平成24年度実施状況調査報告」について
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画の進捗状況調査報告」について
|
平成24年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月25日(水曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第2回
|
9月3日(月曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第3回
|
10月15日(月曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
平成23年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
4月18日(月曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」素案作成のための部会設置について
- 「配偶者等からの暴力対策基本計画」骨子案について
- 「男女共同参画社会をめざした市民意識調査」について
|
|
部会
第1回
|
5月18日(水曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の方向性について
- 平成22年度事業実施状況調査結果について
- 「配偶者等からの暴力対策基本計画」骨子案について
|
|
部会
第2回
|
6月22日(水曜日) |
- 平成22年度事業実施状況調査結果について
|
|
第2回
|
7月28日(木曜日) |
- 「尼崎市男女共同参画審議会会議傍聴取扱要領」の改正について
- 平成22年度事業実施状況調査報告案について
- 市民意識調査結果について(報告)
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」の方向性について
|
|
部会
第3回
|
8月5日(金曜日) |
- 市民意識調査結果について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」施策体系案について
- 「配偶者等からの暴力対策基本計画」作成状況について(報告)
|
|
部会
第4回
|
9月9日(金曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」掲載事業について
|
|
部会
第5回
|
10月3日(月曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」掲載事業・数値目標について
|
|
部会
第6回
|
10月15日(土曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」掲載事業・数値目標について
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」たたき台について
|
|
第3回
|
10月24日(月曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」(答申たたき台)について
- 「尼崎市配偶者等からの暴力(DV)対策基本計画」(素案(案))について
|
|
第4回
|
11月18日(金曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」(答申案)について
|
|
第5回
|
2月2日(木曜日) |
- 「第2次尼崎市男女共同参画計画」素案の市民意見公募手続結果について
|
平成22年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
8月3日(火曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第2回
|
11月15日(月曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第3回
|
12月6日(月曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
平成21年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
12月7日(月曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第2回
|
1月15日(金曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第3回
|
2月10日(水曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
平成20年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
9月30日(火曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第2回
|
11月12日(水曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
|
第3回
|
1月14日(水曜日) |
- 尼崎市男女共同参画計画の進捗状況について
|
平成19年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
7月26日(木曜日) |
- 男女共同参画社会をめざした市民意識調査について
|
|
第2回
|
8月29日(水曜日) |
- 男女共同参画社会をめざした市民意識調査について
|
|
第3回
|
1月23日(水曜日) |
- 「男女共同参画社会をめざした市民意識調査」調査結果について
|
平成18年度開催状況
|
回
|
開催日
|
議題
|
|
第1回
|
6月28日(水曜日) |
- 今後の審議会運営について
- 条例、その他男女共同参画に関する動きについて
- 意見交換
|
|
第2回
|
7月26日(水曜日) |
- 現状(事業の進捗状況等)に関する意見交換
- 主な課題の整理
|
|
部会
第1回
|
8月23日(水曜日) |
- 施策体系の検討
- 事業の検討
|
|
部会
第2回
|
9月22日(金曜日) |
- 施策体系の検討
- 事業の検討
|
|
部会
第3回
|
10月25日(水曜日) |
- 事業の検討 等
|
|
部会
第4回
|
11月8日(水曜日) |
- 事業の検討 等
|
|
第3回
|
12月5日(火曜日) |
- 男女共同参画計画素案の検討 等
|
|
第4回
|
12月26日(火曜日) |
- 男女共同参画計画素案の検討 等
|
|
第5回
|
3月22日(木曜日) |
- 市民意見公募手続およびオープンフォーラムでの意見の取扱いについて
- 尼崎市男女共同参画計画答申について
|
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 協働部 ダイバーシティ推進課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:06-6489-6658
ファクス番号:06-6489-6661
メールアドレス:
ama-jinken@city.amagasaki.hyogo.jp(人権・平和に関すること)
ama-danjo@city.amagasaki.hyogo.jp(男女共同参画・性の多様性に関すること)
ama-welcome@city.amagasaki.hyogo.jp(多文化共生に関すること)