令和6年度 車座集会 対話録等
印刷 ページ番号1038805 更新日 2025年2月14日
松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」参加者のみなさまのご意見と市の対応について
令和5年度より、松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」にご参加のみなさまからいただいたご意見に対する市の対応を掲載しています。各回様々なご意見いただきました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
なお、市の対応は掲載日時点の内容であること、また、参加者のみなさまのご意見は代表して一部のみを掲載していることについてご了承ください。
※みなさまの意見の概要をまとめた「対話録」及び「市の対応」については順次、掲載していきます。
第13回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 大庄地区にお住まいのみなさまと
令和6年11月19日(火曜日) 午前9時半から午前11時半まで
大庄北生涯学習プラザにて、フリートーク型で実施しました。
第12回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 武庫地区にお住まいのみなさまと
令和6年11月8日(金曜日) 午前9時半から午前11時半まで
武庫西生涯学習プラザにて、フリートーク型で実施しました。
第11回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 保護者や不登校児童生徒支援団体・機関のみなさまと ~学びの多様化学校について~
令和6年10月9日(水曜日) 午後1時半から午後3時半まで
中央図書館にて、ターゲット型で実施しました。
第10回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 小田地区にお住まいのみなさまと
令和6年10月7日(月曜日) 午後1時半から午後3時半まで
小田南生涯学習プラザにて、フリートーク型で実施しました。
第9回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 尼崎市地域包括支援センターのみなさまと ~尼崎市の高齢者施策(取組)について~
令和6年9月26日(木曜日) 午前9時半から午前11時半まで
中央北生涯学習プラザにて、ターゲット型で実施しました。
-
ご意見と市の対応 (PDF 1.1MB)
-
意見概要 (PDF 243.2KB)
※第9回については、当日の録音に不具合があったため対話録の概要ではなく、参加者からの主な意見内容を掲載しています。 -
当日資料 (PDF 1.4MB)
第8回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 園田地区にお住まいのみなさまと
令和6年8月28日(水曜日) 午前9時半から午前11時半まで
園田東生涯学習プラザにて、フリートーク型で実施しました。
第7回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 中央地区にお住まいのみなさまと
令和6年8月16日(金曜日) 午後1時半から午後3時半まで
中央北生涯学習プラザにて、フリートーク型で実施しました。
第6回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 立花地区にお住まいのみなさまと
令和6年8月5日(月曜日) 午後1時半から午後3時半まで
立花南生涯学習プラザにて、フリートーク型で実施しました。
第5回 松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」 外国人を雇用する事業者及び外国人労働者のみなさまと ~本市多文化共生施策の今後の方向性について~
令和6年6月27日(水曜日) 午前10時から正午まで
中央北生涯学習プラザにて、ターゲット型で実施しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書室 政策秘書担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館2階
電話番号:06-6489-6474
ファクス番号:06-6489-6009