令和7年度実施 消防吏員採用試験(高校卒)

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1034305 更新日 2025年6月20日

消防イメージ写真

「誰かの“ありがとう”のために」

消防局では、市民の安全・安心を守るために、強い使命感と柔軟な対応力を備えた人材を募集します。人の役に立ちたいという熱い想いを持ったあなた。同じ志を持った仲間と助け合いながら、やりがいある仕事に挑戦してみませんか?

“女性消防吏員も災害現場活動など様々な分野で活躍中”

募集内容

採用予定人数等

試験区分

採用予定人数

 生年月日

 学歴

消防吏員

6人程度

 

平成16年4月2日

以降に生まれた人

高等学校を卒業した人又は

令和8年3月までに卒業見込みの人

1次試験日

教養試験/体力・体格検査

実施日時:令和7年9月21日(日曜日)午前9時00分 ~ 午後3時30分 
     【教養試験】午前9時00分 ~ 午前11時30分
     【体力・体格検査】午後1時00分 ~ 午後3時30分

実施場所:【教養試験】尼崎市防災センター(尼崎市昭和通2丁目6番75号)
     【体力・体格検査】尼崎市立成良中学校(尼崎市西長洲町2丁目33番22号)

2次試験日

適性検査、作文及び面接試験

10月中旬から11月中旬頃実施で予定しています。詳細については、1次試験合格者に通知します。

受付期間・申込手続

【受付期間】
令和7年8月7日(木曜日)から8月28日(木曜日)まで

【申込手続】
申込はインターネットのみです。下記リンク「尼崎市オンライン申請ポータルサイト」から申込を行ってください。その際、試験案内に記載されている「申込手続」をご確認ください。
特別な理由により、インターネットからの申込ができない場合、消防局企画管理課へお問い合わせください

申込先(問合わせ先)

尼崎市消防局企画管理課(尼崎市防災センター4階)
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号
電話:06-6481-3961(平日の午前9時00分から午後5時30分まで)
電話:06-6481-0119(上記以外の緊急連絡先)

採用試験案内

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:
06-6481-3961(企画管理担当)
06-6481-3962(職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp