令和5年度市長定例記者会見
印刷 ページ番号1038162
-
令和6年3月定例記者会見
テーマ1 4月1日から民間賃貸住宅住替え補助を始めます
テーマ2 児童ホーム開所時間の延長など児童ホームの新たな取り組みを実施
テーマ3 切れ目のない支援のためにスクールソーシャルワーカーの体制を強化 -
令和6年2月定例記者会見
テーマ1 令和6年度 当初予算の概要について
テーマ2 令和6年度 主要事業について
テーマ3 令和6年度 組織改正について
テーマ4 全国初!市全域で暴力団事務所の運営を禁止し違反には罰則 -
令和6年1月定例記者会見
テーマ1 尼崎市の人口動態、1,765 人の転入超過!ファミリー世帯の転出超過も大幅改善!
テーマ2 「子育て世帯向け住宅施策パッケージ」令和6年度向け施策について
テーマ3 全国初 尼崎市・神戸保護観察所・尼崎市保護司会の3者による「再犯防止の推進に関する連携協定」を締結します -
令和5年12月定例記者会見
テーマ1 令和6年度主要事業の調整状況がまとまりました
テーマ2 あまがさき共創DXプランを策定しました
テーマ3 令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金(7万円)を12月28日㈭から支給開始 -
令和5年11月定例記者会見
テーマ1 「あまがさき子ども・子育てアクションプラン」の策定
テーマ2 市長公約の取組状況を公表します
テーマ3 旧かんなみ新地の土地建物取得に係る取組経過と利活用について
テーマ4 市町村では全国初の規制を検討中!条例改正に向けパブリックコメントを実施 -
令和5年10月定例記者会見
テーマ1 市内初の協働型公園「新 南の口公園」の実現に向けた社会実験「Enjoy!OH!SHOW!タコフェス」を実施
テーマ2 所得制限を超えた子育て世帯へあま咲きコインを付与
テーマ3 市内の高校生が世界的指揮者から直接レッスンを受けます!「第7回高等学校吹奏楽部 公開レッスンコンサート」を開催
テーマ4 その他 -
令和5年9月定例記者会見
テーマ1 公用車へのエコカー導入とEVカーシェア体験キャンペーンの実施
テーマ2 尼崎城から幽玄の世界へ 「尼崎薪能」を4年ぶりに尼崎城で開催!
テーマ3 尼崎に二度と暴力団事務所を作らせない!~尼崎市暴力団排除条例の強化に向け市民意見を募集~ -
令和5年8月定例記者会見
テーマ1 令和5年度施策評価結果(令和4年度決算)を踏まえた令和6年度予算編成方針の発信 -
令和5年7月定例記者会見
テーマ1 【阪神間初】市内運輸部門のCO2排出量削減へ向け8月10日から市内3カ所でEVカーシェアサービスを開始します
テーマ2 尼崎市公設地方卸売市場の集約再整備等に係るサウンディング調査の「結果」等
テーマ3 地域の安全・安心の確保を目指して町会などが維持管理する町会灯について電気代の支援を実施 -
令和5年6月定例記者会見
テーマ1 妊娠中や1歳未満のお子さんがいる家庭の家事・育児をサポートする「産前産後ヘルパー派遣事業」7月1日開始
テーマ2 【JR線で県内初】JR踏切にエスコートゾーンを整備しました!
テーマ3 市民みんなで決選投票!マナー向上シンボルマークの投票を市内10か所の投票所とネットで実施
テーマ4 デジタル政策監の採用者が決まりました -
令和5年5月定例記者会見
テーマ1 物価高騰の影響を受ける市民・事業者の皆様を支援します!
テーマ2 こども家庭庁 こどもデータ連携実証事業に採択 -
令和5年4月定例記者会見
テーマ1 暴力団排除に向けた有識者会議を設置!~二度と暴力団事務所を作らせない!~
テーマ2 ~阪神間で唯一、事業化の手法を「委託」や「補助」に限定しない制度!~令和5年度 尼崎市市民提案制度の提案募集を開始します!
テーマ3 ファミリー世帯が住みたい・住みやすいまちの実現に向けて外部専門家から成る『住環境アドバイザリーボード』を設置
テーマ4 マナー向上のシンボルマークを全国から募集×5月1日から新規採用職員出演の募集PR動画をYouTubeで公開