【受付終了】テナント事業者向け「緊急つなぎ資金」貸付制度
印刷 ページ番号1021061 更新日 2025年7月10日
テナント事業者向け「緊急つなぎ資金」貸付金の返済相談について
令和2年度に実施しましたテナント事業者向け「緊急つなぎ資金」貸付金の返済について、一括での返済が困難な場合、返済方法について相談を受付けます。
相談窓口
尼崎市竹谷町2-183 出屋敷リベル3F 「商業観光課」
※ 阪神電鉄「出屋敷駅」北側(1Fに関西スーパーが入っています。)
※ 出屋敷リベルには有料駐車場があります(150円/30分)。
相談受付
相談を希望される場合は、混雑を避けるため、必ず事前に電話又はメールで来所日時をご予約のうえ、お越しください。
相談予約
- 電話予約 : (06)6430-9750
※受付時間(平日のみ) 午前9時00分~正午、午後1時00分~午後5時00分 - メール予約:ama-sangyou@city.amagasaki.hyogo.jp
※メールで予約の際は、件名に「貸付金相談」とし、屋号、代表者氏名、複数の希望日時を記載願います。後刻(午後5時以降の着信は翌開庁日)、予約確定のメールを送信します。
持参物
- 借入申請書に押印した印影と同一の印鑑(必須)
※印影が異なる印鑑を持参された場合、手続ができませんのでご注意願います。 - 貸付決定書又は納付書(紛失した場合は不要)
- 【借受人以外の方が窓口で手続きされる場合】委任状
添付ファイル
【終了しました】テナント事業者向け「緊急つなぎ資金」貸付制度について
新型コロナウイルス感染症の拡大により、売上減少に直面するテナント事業者のみなさんにとって、テナント料は経営上の大きな負担となっています。しかしながら、現在活用できる各種融資制度や、今後実施される国・県等の給付金は入金までに一定の時間を要するものと考えられます。
そこで、尼崎市では緊急的に賃料を対象とした「緊急つなぎ資金」の貸付制度を創設します 。
対象者
尼崎市内で店舗等を賃借し、事業を運営する個人事業主及び小規模事業者
※小規模事業者:常時使用する従業員数が20人以下(小売業・卸売業・サービス業は5人以下)の事業者。常時使用する従業員には、パート、アルバイト、派遣社員、契約社員、非正規社員及び出向者を含みます。
融資額
店舗等の賃料3カ月分相当額(千円単位 ※千円未満は切上げ可)
賃料には、共益費・管理費、消費税相当額を含む。
但し、1事業者の融資上限額は50万円(複数物件を借上げている場合も同じ)
返済
6カ月間据え置き後(返済期限:最長令和3年3月末日まで)、一括返済 ※繰り上げ返済も可能
利子等
無利子・無担保
受付期間及び方法等
受付期間
令和2年4月21日~令和2年7月31日まで
受付方法等
申込は、原則郵送又はメールとします。
申請書を審査・融資決定後、1週間を目途に申請者に貸付します。
提出書類
- 【様式第1号】貸付金申込書兼借用書(本ページからダウンロードできます。)
- 【様式第2号】返済に係る誓約書(本ページからダウンロードできます。)
- 賃貸借契約書の写し
- 確定申告書、営業許可書等、市内での事業実態を証明できるもの
- 本人確認ができる書類の写し
・運転免許証(両面のコピー)
・マイナンバーカード(表面のみコピー。通知カードは不可)
・パスポート(顔写真入りのページと所持人記入欄のコピー)
※健康保険証の場合は、住民票又は市からの郵送物を併せて提示してください。 - 金融機関通帳(通帳の表紙と見開きページのコピー)等振込先口座が分かる書類
( 金融機関名・支店名・口座名義・口座番号が確認できるものを準備してください。) - 借受人が法人の場合は、1~6に加えて履歴事項全部証明書又は法人登記簿謄本(コピー可)
添付ファイル
提出書類様式
-
様式記載例 (PDF 641.0KB)
-
【様式1】尼崎市緊急つなぎ資金貸付金申込書兼借用書(PDF) (PDF 165.5KB)
-
【様式1】尼崎市緊急つなぎ資金貸付金申込書兼借用書(Excel) (Excel 29.0KB)
-
【様式2】返済に係る誓約書(PDF) (PDF 459.5KB)
-
【様式2】返済に係る誓約書(Word) (Word 14.9KB)
-
【様式5】返済猶予申請書 (PDF 92.6KB)
-
【様式5】返済猶予申請書 (Word 34.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 商業観光課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-9750
ファクス番号:06-6430-7655
メールアドレス:ama-sangyou@city.amagasaki.hyogo.jp