施設案内 尼崎市教育・障害福祉センター
- 施設紹介
【教育委員会事務局】
2階 いじめ防止生徒指導担当 特別支援教育担当
3階 企画管理課 教育振興基本計画担当 職員課
体罰調査特命担当 学校企画課
幼稚園・高校企画推進担当 学校教育課
学事課・学校保健課・中学校給食担当
4階 施設課 施設整備担当 設備整備担当
社会教育課 スポーツ推進課
5階 青少年愛護担当(社会教育課)
【学校給食センター整備室】
4階 給食センター整備担当
【その他】
1階 尼崎市立たじかの園 尼崎市立身体障害者福祉センター
2階 尼崎市立身体障害者福祉センター 尼崎市社会福祉事業団本部事務局別棟 尼崎市立あこや学園
別棟 尼崎市立立花体育館
- 所在地
-
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町1丁目1-1
(尼崎市教育・障害福祉センター) - 電話番号
- (1)尼崎市教育委員会事務局(主な問合わせ先)
・教育委員会事務局全般に関すること 企画管理課 06-4950-5654
・教育職員の免許状に関すること 職員課 06-4950-5660
・幼児の就園奨励、高校授業料等の減免及び収納、修学援助金等、
市立幼稚園の園児募集に関すること
幼稚園・高校企画推進担当 06-4950-5665
・障害のある児童生徒の就学相談に関すること
特別支援教育担当 06-6423-2553
・市立小・中学校の校区及び転校手続き、就学援助に関すること
学事課 06-4950-5671
・学校安全及び学校給食に関すること 学校保健課 06-4950-5675
・中学校給食、中学校弁当事業に関すること
中学校給食担当 06-4950-5680
・社会教育関係の講演会等に関すること
社会教育課 06-4950-0405
・各種スポーツ推進事業に関すること スポーツ推進課 06-4950-0406
(2)尼崎市立立花体育館 06-6423-5550
(3)尼崎市立たじかの園 06-6423-3289
(4)尼崎市立あこや学園 06-4961-7870
(5)尼崎市立身体障害者福祉センター 06-6423-0015
(6)尼崎市社会福祉事業団本部事務局 06-6423-2831 - ファクス番号
- (1)尼崎市教育委員会事務局
教育委員会事務局全課共通 06-4950-5658
(2)尼崎市立立花体育館 06-6423-5550
(3)尼崎市立たじかの園 06-6423-3244
(4)尼崎市立あこや学園 06-6422-8460
(5)尼崎市立身体障害者福祉センター 06-6423-0054
(6)尼崎市社会福祉事業団本部事務局 06-6423-0004 - 受付時間
-
(1)尼崎市教育委員会事務局
平日:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時30分
(2)尼崎市立立花体育館平日:午前9時~午後9時 日・祝:午前9時~午後5時15分
(3)尼崎市立たじかの園平日:午前8時30分~午後5時15分
(4)尼崎市立あこや学園
平日:午前8時15分~午後5時
(5)尼崎市立身体障害者福祉センター
平日:午前8時45分~午後9時 日曜:祝日 午前8時45分~午後5時30分
(6)尼崎市社会福祉事業団本部事務局
平日:月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時30分
- 休館日
-
(1)尼崎市教育委員会事務局
土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
(2)尼崎市立立花体育館月曜・年末年始(12月29日~1月3日)
(3)尼崎市立たじかの園土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
(4)尼崎市立あこや学園土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
(5)尼崎市立身体障害者福祉センター月曜・年末年始(12月29日~1月3日)
(6)尼崎市社会福祉事業団本部事務局土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
- 駐車場
- 有(駐車台数僅少のため、公共交通機関でご来館くださいますようお願いします。)
- 最寄のバス停
- 障害福祉センター
地図
アクセス方法
電車の場合
JR神戸線「立花」駅から東へ徒歩約10分。
バスの場合(停留所:阪神バス「障害福祉センター」)
- 阪急神戸線「塚口」駅から阪神バス31番「阪神尼崎」行き
- 阪神電車「尼崎」駅(北)から阪神バス31番「阪急塚口」行き
にそれぞれ乗車、「障害福祉センター」下車すぐ。