チャレンジしよう―ペーパークラフト・ワークシート・変身ー
印刷 ページ番号1005813 更新日 2025年9月10日
竪穴住居と高床倉庫のペーパークラフトにチャレンジしよう
田能資料館では、資料館特製ペーパークラフトを用意しています。
ペーパークラフトには、竪穴住居と高床倉庫の2種類があります。好きな色をぬって、切り貼りして完成です。
自分なりの色をぬって、弥生時代のムラをつくってみましょう。
ワークシートにチャレンジしよう
田能資料館では、田能遺跡や展示をより理解してもらえるように小中学生用にワークシートがあります。展示や復元住居の見どころを学習できるヒントが満載です。ぜひ、ワークシートにチャレンジしてください。
-
ワークシート1.住まい (PDF 120.2KB)
-
ワークシート2.倉庫 (PDF 111.5KB)
-
ワークシート3.食べ物 (PDF 114.8KB)
-
ワークシート4.土器 (PDF 104.8KB)
-
ワークシート5.お墓 (PDF 128.3KB)
弥生人への変身にチャレンジしよう
田能資料館では、自由に着ることができる貫頭衣(かんとうい)を用意しています。
貫頭衣とは、中国の歴史書『魏志倭人伝(ぎしわじんでん)』に、女性が「貫頭衣」を着ていると書かれていることから、弥生時代の人の一般的な衣服と考えられています。
サイズは、こどもと大人用の2サイズがあります。
なお、貫頭衣とともに、勾玉(まがたま)のネックレスや青銅の腕輪も貸し出しています。
田能資料館で弥生人への変身にチャレンジしてみませんか。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
尼崎市立歴史博物館田能資料館(たのしりょうかん)
〒661-0951 兵庫県尼崎市田能6丁目5番1号 尼崎市立歴史博物館田能資料館
電話番号:06-6492-1777
ファクス番号:06-6492-1777
メールアドレス:ama-tanosiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp