はじめてつくるベトナム料理教室
印刷 ページ番号1036566 更新日 2024年2月26日
イベントカテゴリ: 子ども・子育て・教育
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
2024年3月16日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
(午後1時45分から受付開始)
- 対象
-
小学3年生から6年生の子どもとその保護者
※会場の関係により、保護者の同伴は1名までとさせていただきます。 - 開催場所
-
尼崎市立小田南生涯学習プラザ 実習室
- 内容
ベトナムの歴史や文化について学びながら、ベトナム人講師とベトナム料理の揚げ春巻きを作ります。
調理が終わったら、交流しながらベトナムのお話を聞きます。
- 申込締切日
-
2024年3月13日(水曜日)
申込は終了しました。
- 申込
-
必要
申込締切日の午後5時までに、ページ下部の外部リンクから、申込フォームにてお申込みいただくか、電話にて小田地域課にお問い合わせください。
受付開始日は令和6年3月5日(火曜日)午前9時からです。
- 費用
-
必要
参加者ひとりにつき500円
- 募集人数
- 8組
- 持ち物
-
・汚れてもよい服装
・タオルなどの手を拭くもの
・エプロン、三角巾
・飲み物(ベトナムの蓮茶のご用意はあります)
- 注意事項
-
・当施設には駐車場(無料)がありますが、台数に限りがありますので、満車の場合はお近くのコインパーキング等をご利用ください。
・油等を使用し、大変危険なので未就園児など対象でないお子様の同伴はお断りします。
- 主催
- おむかいさんプロジェクト
- 共催
- 尼崎市小田地域課
- 講師
-
外国人支援団体こんぺいとう 金子 智子 氏
外国人支援団体こんぺいとう ドーティタインフェン 氏
- 問い合わせ
-
尼崎市小田地域課
電話:06-6488-5441
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 小田地域振興センター 小田地域課
〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通1丁目6番10号
電話番号:06-6488-5441
ファクス番号:06-6488-5459
メールアドレス:ama-oda-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp