介護保険事業者・施設一覧
印刷 ページ番号1004149 更新日 2025年4月11日
尼崎市内の介護保険サービス事業者と介護保険施設の一覧を掲載しています。
介護保険サービス事業者・介護保険施設
尼崎市が指定している介護保険サービス事業者・介護保険施設の一覧です。
居宅介護支援(介護予防支援)事業者(ケアプラン作成事業者)
尼崎市地域包括支援センター
尼崎市では、12箇所の地域包括支援センターを設置しています。
介護や福祉、医療などに関するご相談、ケアプラン作成など、お住まいの地域を担当する地域包括支援センターをお気軽にご利用ください。
居宅サービス事業者
-
訪問介護 (PDF 368.9KB)
-
訪問入浴 (PDF 68.8KB)
-
訪問看護 (PDF 209.1KB)
-
訪問リハビリテーション (PDF 67.5KB)
-
通所介護 (PDF 199.3KB)
-
通所リハビリテーション (PDF 77.8KB)
-
短期入所生活介護(ショートステイ) (PDF 130.0KB)
-
短期入所療養介護(ショートステイ) (PDF 84.6KB)
-
福祉用具貸与 (PDF 142.7KB)
-
特定福祉用具販売 (PDF 140.4KB)
上の一覧にある事業所のほか、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションについては、医療機関がサービスを提供している事業所もありますので、下の「地域医療情報システム(日本医師会)」のページを参照してください。
地域密着型サービス事業者
-
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 (PDF 63.9KB)
-
夜間対応型訪問介護 (PDF 55.7KB)
-
地域密着型通所介護 (PDF 208.2KB)
-
認知症対応型通所介護 (PDF 88.4KB)
-
小規模多機能型居宅介護 (PDF 99.5KB)
-
認知症対応型共同生活介護 (PDF 130.0KB)
-
看護小規模多機能型居宅介護 (PDF 71.2KB)
介護予防・日常生活支援総合事業事業者
介護保険施設等
-
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) (PDF 124.9KB)
-
介護老人保健施設 (PDF 83.4KB)
-
介護医療院 (PDF 54.5KB)
-
特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム) (PDF 87.1KB)
上の一覧にある施設のほか、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅については、下の「住所地特例対象施設(介護保険)」のページを参照してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 福祉部 介護保険事業担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館3階
電話番号:
06-6489-6343(介護保険制度に関すること)
06-6489-6375(資格)
06-6489-6376(保険料の賦課・減免等・徴収)
06-6489-6374(要介護認定申請)
06-6489-6350(保険給付)
06-6489-6322(ケアプランの届出に関すること)
ファクス番号:06-6489-7505
メールアドレス:ama-kaigo@city.amagasaki.hyogo.jp