スリーECO、チェンジ!~ひとり3つのエコで未来を変えよう~

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1040587 更新日 2025年3月4日

スリーECO、チェンジ!

スリーECO、チェンジ!

 ゼロカーボンベースボールパークでは、「スリーECO、チェンジ!~ひとり3つのエコで、未来をかえよう~」をスローガンに来場者の皆さんにエコ活動を呼びかけています。

 阪神タイガースの新たなマスコット「コラッキー」が家庭で取り組める具体的な行動例を紹介しています。

1_summer28winter20
家庭でできる13の具体的な行動例 イラスト
(※上記画像は「1_冷暖房時の室温の目安、夏は28℃、冬は20℃にしよう!」)

 特にゼロカーボンベースボールパーク周辺には、エコ活動のヒントになるフラッグがたくさん掲示されているので、ぜひ探してみてください。

大物川緑地フラッグ
「スリーECO、チェンジ!」フラッグ
(※上記画像は大物川緑地)

イベントでの啓発

 尼崎市内外の各種イベントにおいて、ゼロカーボンベースボールパークにおける環境の取組の紹介や「スリーECO、チェンジ!」の呼びかけを行っています。

ベイコム記念祭 ブース出展の様子
ベイコム20周年記念祭 ブース出展の様子
(令和6年11月4日 ベイコム記念祭 尼崎市記念公園)
関西脱炭素フォーラム ブース出展の様子
関西脱炭素フォーラム2024 ブース出展の様子
(令和6年11月12日 マイドームおおさか 展示ホール)
r6_ecoama_omp
令和6年度 エコあまフェスタ ブース出展の様子
(令和6年12月15日 立花南生涯学習プラザ)
co-lucky_sticker
尼崎市の環境啓発イベント等で配布する予定のノベルティ(一例)
上:コラッキー「スリーECO、チェンジ!」シール
下:「ゼロカーボンベースボールパーク」ステッカー

このページに関するお問い合わせ

経済環境局 環境部 環境創造課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
電話番号:06-6489-6301
ファクス番号:06-6489-6300
メールアドレス:ama-kankyo-sozo@city.amagasaki.hyogo.jp