令和6(2024)年度鞍山市青少年使節団の報告
印刷 ページ番号1038824 更新日 2025年3月13日
令和6(2024)年8月8日(木曜日)から8月12日(月曜日・振休)までの間、友好都市鞍山市から青少年使節団を受け入れ、市長・議長への表敬訪問や卓球交流を行ったほか、日本文化体験、そして尼崎城を見学していただきました。
8月8日(木曜日)
関空国際空港へお昼に到着しました。趙団長等を始め、小学4年生から中学1年生の学生団員8人の計10人が来日されました。団員の皆さんは今回の訪問のためにおそろいの服装を準備されたそうです。
本市へ到着してすぐに尼崎市総合文化センターで開催されている「生誕100年 白髪一雄 行為にこそ総てをかけて」を見学に行きました。尼崎出身の画家でありアクションペインターとして名高い白髪一雄氏の力強い作品を前に、団員一同驚きを隠せませんでした。会場には中国の古典「水滸伝」や春秋戦国時代をモチーフにした作品の展示もあり、白髪一雄氏をより身近に感じられたようです。
夕方、ホストファミリーと初めて対面しました。団員は最初は緊張気味でしたが、ホストファミリーが拍手で迎えてくださると思わず笑みがこぼれていました。
8月9日(金曜日)
朝から市長室にて表敬訪問を行いました。松本市長、北村議長がご挨拶の際、サプライズで中国語の挨拶を挟まれると、その場の空気が一気に和やかになりました。また、学生団員達も練習してきた流暢な日本語で自己紹介を行い、互いの心の距離がとても近く感じられた時間となりました。
楽しみにしていた尼崎城見学では、城の歴史を学んだ他、和服や兜の着付け体験にもチャレンジしました。
お城の中で特別展示されていた尼崎市出身の漫画家尼子騒兵衛氏の原画展も鑑賞しました。日本のアニメが大好きな団員達は熱心に見入っていました。
快晴のもと尼崎城をバックに記念撮影をしました。団員達も初めての日本の城に嬉しそうです。
昼食歓迎会では日本料理を堪能しました。日本料理は初めてという団員も多く、始終にぎやかな雰囲気でテーブルを囲みました。
午後からは市立尼崎高等学校にて卓球交流会を開催しました。今回の両市の交流テーマが卓球だったこともあり、尼崎高等学校の卓球部員の皆さんのみならず、市立園田東中学校、そのほか県立高校からも卓球部員の皆さんに大勢参加いただきました。尼崎高等学校の卓球部員の皆さんがこの日のために作成くださった歓迎の看板は団員に大人気でした。
交流会では対戦前に両市の選手同士がプレゼントを交換し合うなど、卓球を越えた心温まる場面もありました。
最後は全員で笑顔で握手を交わして交流会を終えました。
8月10日(土曜日)
午前中はベイコム総合体育館で、今回の友好交流のメインイベントである「尼崎市・鞍山市青少年卓球友好交流大会」が開催されました。鞍山市の選手と尼崎市の中学生選手が合同チームを組み、2組に分かれて団体戦を行いました。
両市の選手は初対面にもかかわらずチームを組み、ダブルスの試合に臨みましたが、言葉は通じなくても上手くいけばハイタッチをして喜び合う姿が印象的でした。
今回の交流では、出場選手以外にも多くの市内中学校卓球部の皆さんが手伝いに参加してくれました。また、園田東中学校吹奏楽部がこの日のために特別演奏を披露してくださるなど交流大会を大いに盛り上げてくれました。
午後からの日本文化体験では、浴衣の着付け、折紙、茶道、神社見学を行いました。茶道体験では市立尼崎双星高等学校の茶道部の皆さんにお点前を披露いただき、その後団員達も自ら茶筅を持って抹茶を点てました。抹茶は想像以上に苦かったようですが、それも楽しい思い出となりました。
尼崎えびす神社での見学では、宮司よりクイズ形式で楽しく神社を紹介いただきました。また今回の両市の交流の成功を願って、団員全員で参拝も行いました。
鞍山市の団員にとって初めての日本訪問でしたが、関係者の皆さんの温かいおもてなしに楽しく日本文化を体験することができました。皆さま有難うございました。
8月11日(日曜日)
この日は団員達はそれぞれホストファミリーと一日楽しく過ごしました。四国へ電車を乗り継いで旅行に行った団員もいました。
ホストファミリーとの一枚。滞在中にホストの愛犬ともすっかり仲良しになりました。
8月12日(月曜日・振休)
最終日は朝早くから集合して、ホストファミリーとの別れを惜しみました。今回の交流は、初めて日本を訪れる団員達にとって、友好都市の尼崎市を知る良い機会となったと共に、日本の生活、文化を身をもって体験する貴重な訪問となりました。今後も両市の友好の懸け橋となってくれることを祈っています。
このページに関するお問い合わせ
秘書室 政策秘書担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館2階
電話番号:06-6489-6474
ファクス番号:06-6489-6009