尼崎市一般廃棄物処理基本計画の策定について
印刷 ページ番号1023411 更新日 2021年4月1日
意見募集は終了しました。
- 案件名
- 尼崎市一般廃棄物処理基本計画の策定について
- 募集期間
- 2020年12月23日(水曜日)から2021年1月13日(水曜日)まで
- 担当課
経済環境局環境部資源循環課
募集の趣旨
本市では、一般廃棄物の減量・資源化と適正処理に関する施策を定めた「尼崎市一般廃棄物処理基本計画」を平成22年度に策定し、市民・事業者・行政の協働のもと、ごみ減量・リサイクルの推進に取り組んでいます。
現在の計画が令和2年度に目標年度を迎えることから、廃棄物を取り巻く社会情勢の変化や、本市のごみ処理状況等を踏まえた新たな「尼崎市一般廃棄物処理基本計画」を策定するにあたり、計画素案に対する市民の皆様のご意見を募集します。
閲覧場所
大高洲庁舎(資源循環課)、市政情報センター、各地域振興センター、園田東会館、阪神尼崎サービスセンター、JR尼崎サービスセンター、阪急塚口サービスセンター、北部保健福祉センター、南部保健福祉センター、中央・北図書館、市ホームページ
提出された意見など
意見の提出はありませんでした。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 環境部 ごみ減量政策担当
〒660-0842 兵庫県尼崎市大高洲町2番地
電話番号:06-6409-1341
ファクス番号:06-6409-1277
メールアドレス:ama-gomigen@city.amagasaki.hyogo.jp