交通政策分科会の開催記録
印刷 ページ番号1007703 更新日 2025年3月1日
開催結果
第3回尼崎市都市計画審議会 交通政策分科会(令和6年度1回目)
1 日時 令和7年1月30日(木曜日)午後2時から
2 場所 尼崎市立小田南生涯学習プラザ 大会議室
3 議題
(1) 尼崎市総合交通計画の進捗管理手法の検討について
4 会議資料
5 議事要旨
第2回尼崎市都市計画審議会 交通政策分科会(令和5年度5回目)
1 日時 令和6年3月18日(月曜日)午後1時30分から
2 場所 尼崎市役所北館4階 4-1会議室
3 議題
(1) 市民意見公募手続の結果
(2) 尼崎市総合交通計画(答申案)
4 会議資料
5 議事要旨
第1回尼崎市都市計画審議会 交通政策分科会(令和5年度4回目)
1 日時 令和5年12月18日(月曜日)午後2時から
2 場所 尼崎市役所北館4階 4-1会議室
3 議題
(1) (仮称)尼崎市総合交通計画(素案)
4 会議資料
5 議事要旨
第4回尼崎市都市計画審議会 交通政策分科会(令和5年度3回目)
1 日時 令和5年10月27日(金曜日)午後2時から
2 場所 尼崎市役所北館4階 4-1会議室
3 議題
(1) 基本方針と目標の再整理
(2) 具体的な取組の検討
4 会議資料
5 議事要旨
第3回尼崎市都市計画審議会 交通政策分科会(令和5年度2回目)
1 日時 令和5年8月23日(水曜日)午後2時から
2 場所 尼崎市役所議会棟3階 西会議室
3 議題
(1) 尼崎市の現状と課題
(2) 基本方針と目標、施策体系について
4 会議資料
5 議事要旨
第2回尼崎市都市計画審議会 交通政策分科会(令和5年度1回目)
1 日時 令和5年5月31日(水曜日)午後1時30分から
2 場所 尼崎市役所議会棟3階 西会議室
3 議題
(1) (仮称)尼崎市総合交通計画の構成等について
(2) アンケート調査の実施について
4 会議資料
-
次第 (PDF 72.4KB)
-
資料第1号 (PDF 188.4KB)
-
資料第2号 (PDF 252.5KB)
-
資料第3号 (PDF 746.7KB)
-
資料第4号 (PDF 763.1KB)
-
資料第5号 (PDF 266.9KB)
-
参考資料A (PDF 7.4MB)
-
参考資料B (PDF 742.4KB)
-
参考資料C (PDF 4.7MB)
5 議事要旨
第1回尼崎市都市計画審議会 交通政策分科会(令和4年度1回目)
1 日時 令和5年3月29日(水曜日)午後2時から
2 場所 すこやかプラザ 多目的ホール
3 議題 諮問
(仮称)尼崎市総合交通計画の策定について
4 会議資料
5 議事要旨
旧尼崎市地域交通政策審議会について(令和4年12月まで)
少子化・高齢化の進展、公共交通利用者の減少、環境問題への関心の高まりなど、交通を取り巻く状況が大きく変化しているなか、都市活力の維持・向上を図るといった観点から、多様化する市民の移動需要や交通実態等を踏まえるなかで、市民にとって必要な移動手段の確保に資する体系的な交通政策の策定が求められています。
また、平成25年12月に公布、施行された交通政策基本法において、交通に関する施策の策定及び実施については、地方公共団体の責務と明記されたところです。
こうしたことから、本市の地域特性やまちづくりの方向等を踏まえた総合的な地域交通政策を策定するため、地域交通政策審議会を設置します。
第6回尼崎市地域交通政策審議会
1 日時 平成29年3月10日(金曜日) 午後2時から
2 場所 尼崎市立小田公民館 学習室2,3
3 議題 地域交通計画(答申)について
4 会議資料
5 議事要旨
第5回尼崎市地域交通政策審議会
1 日時 平成28年12月19日(月曜日) 午後2時から
2 場所 尼崎市立小田地区会館 大会議室
3 議題
・ 地域交通計画(素案)について
・ その他
4 会議資料
5 議事要旨
第4回尼崎市地域交通政策審議会
1 日時 平成28年10月19日(水曜日) 午前10時から正午
2 場所 尼崎市立中央公民館 視聴覚室
3 議題
・ 地域交通政策の施策体系(案)について
・ その他
4 会議資料
-
資料第1号 (PDF 3.7MB)
-
資料第2号 (PDF 257.5KB)
-
資料第3号 (PDF 14.6KB)
-
資料第4号 (PDF 78.6KB)
-
資料第5号 (PDF 16.4KB)
-
資料(その他1) (PDF 3.1MB)
-
資料(その他2) (PDF 33.1KB)
5 議事要旨
尼崎市地域交通政策審議会第3回部会
1 日時 平成28年9月16日(金曜日) 午後2時から午後4時
2 場所 尼崎市立小田公民館 学習室5
3 議題
・ 地域交通政策の施策体系について
・ その他
4 会議資料
5 議事要旨
尼崎市地域交通政策審議会第2回部会
1 日時 平成28年8月18日(木曜日) 午後2時から午後4時
2 場所 尼崎市立すこやかプラザ多目的ホール
3 議題
・ 自転車交通施策の推進について
・ 高齢者・障害者の移動環境の向上について
・ その他
4 会議資料
5 議事要旨
尼崎市地域交通政策審議会第1回部会
1 日時 平成28年7月8日(金曜日) 午後2時から午後4時
2 場所 尼崎市立すこやかプラザ多目的ホール
3 議題
・ 子育て世帯の定住促進について
・ バスサービスの向上について
・ その他
4 会議資料
5 議事要旨
第3回尼崎市地域交通政策審議会
1 日時 平成28年4月14日(木曜日) 午前10時から正午
2 場所 尼崎市役所北館4階4-1会議室
3 議題
・ 尼崎市地域交通政策の基本的な考え方
・ その他
4 会議資料
5 議事要旨
第2回尼崎市地域交通政策審議会
1 日時 平成28年1月19日(火曜日) 午後2時から4時
2 場所 尼崎市立すこやかプラザ多目的ホール
3 議題
・ 本市まちづくりの目標及び交通を取り巻く課題等を踏まえた地域交通政策の取組方向
・ その他
4 会議資料
5 議事要旨
第1回尼崎市地域交通政策審議会
1 日時 平成27年11月17日(火曜日) 午後1時30分から3時
2 場所 尼崎市総合文化センター7階会議室
3 議題
・ 総合交通政策の目的、必要性
・ 尼崎市の交通を取り巻く現状と課題
・ その他
4 会議資料
5 議事要旨
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 交通戦略推進担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6469
ファクス番号:06-6488-8883
メールアドレス: ama-kotsu@city.amagasaki.hyogo.jp