尼崎市保健所運営協議会報告書
印刷 ページ番号1007787 更新日 2024年4月23日
尼崎市保健所運営協議会の報告書(議事録)を掲載しています。
令和5年度第1回尼崎市保健所運営協議会
1 と き 令和6年3月21日(木曜日)午後1時30分から3時00分まで
2 ところ 尼崎市保健所 集団指導室・プレイルーム
3 出席者 (委員12名)原会長、内田副会長、並河委員、中村委員、田中委員、渡邉委員、内野委員、伴委員、安田委員、西村委員、井上委員、杉岡委員 (事務局17名)濵田所長、新家部長、巽部長、河合課長、今井課長、石井課長、榎並課長、田原課長、井上所長、津田課長、井上課長、中課長 ほか 4 協議会内容
- 令和5年度尼崎市保健所等事業概要について
- 保健所における新型コロナウイルス感染症に関する取組の振り返り及び尼崎市感染症予防計画(素案)について
- 能登半島地震に対する保健所の支援状況について
令和4年度第1回尼崎市保健所運営協議会
1 と き 令和5年1月30日(月曜日)午後1時30分から2時30分まで
2 ところ WEB(Zoom)会議
3 出席者 (委員10名)朝田会長、北見副会長、並河委員、橋本委員、喜多村委員、濵委員、三宅委員、堀内委員、仁科委員、宮村委員、白石委員 (事務局16名)清水所長、新家部長、巽部長、鈴井部長、河合課長、波多課長、石井課長、榎並課長、井上課長、田原所長、古中課長、名越課長、新居課長、中課長 ほか
4 協議会内容
- 令和4年度尼崎市保健所等事業概要について
- 尼崎市における「新型コロナウイルス感染症の現状」について
- 尼崎市における新型コロナワクチン接種について
令和3年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 令和4年3月29日(火曜日)午後1時30分から2時38分まで
2 ところ WEB(Zoom)会議
3 出席者 (委員11名) 朝田会長、北見副会長、並河委員、橋本委員、喜多村委員、濵委員、三宅委員、堀内委員、仁科委員、宮村委員、白石委員 (事務局名12名) 清水所長、鈴井部長、高橋課長、波多課長、堀池課長、名越課長、田原課長、宮永所長、榎並課長、石井課長、新居課長 ほか (代理出席者2名) 疾病対策課、ヘルスアップ戦略担当 4 協議会内容
- 令和3年度尼崎市保健所等事業概要について
- 尼崎市における「新型コロナウイルス感染症の現状」ついて
- 尼崎市における新型コロナワクチン接種について
令和2年度第1回尼崎市保健所運営協議会
新型コロナウイルス感染症のまん延状況等を踏まえ中止
令和元年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 令和2年1月8日(水曜日) 午後1時30分から3時00分まで
2 ところ 中央北生涯学習プラザ 学習室2
3 出席者
(委員13名)
八田会長、北見副会長、並河委員、牧委員、笹木委員、田中委員、岩本委員、三宅委員、天野委員、堀内委員、中井委員、野村五月委員、小平委員
(事務局17名)
鈴井所長、新家部長、高橋課長、堀池課長、今井課長、吉田課長、榎並課長、田原課長、西村課長、岡西課長、宮永所長、石井課長、新居課長 ほか
4 協議会内容
- 令和元年度尼崎市保健所等事業概要について
- ヘルスアップ尼崎戦略事業について
平成30年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 平成31年1月9日(水曜日) 午後1時30分から3時00分まで
2 ところ 尼崎市北部保健福祉センター 多目的室
3 出席者
(委員12名)
八田会長、清水副会長、並河委員、牧委員、笹木委員、田中委員、三宅委員、山口委員、天野委員、西井委員、伊藤委員、筋委員
(事務局13名)
郷司所長、新家部長、安川所長、高橋課長、森田課長、吉田課長、針谷課長、西村課長、岡西課長、石井課長、堀池課長 ほか
4 協議会内容
- 平成30年度尼崎市保健所等事業概要について
- 尼崎市たばこ対策推進条例について
- 尼崎市保健福祉センターについて
平成29年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 平成29年11月27日(月曜日) 午後1時30分から2時50分まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
(委員13名)
八田会長、清水副会長、牧委員、笹木委員、田中委員、秋田委員、三宅委員、山口委員、野村委員、天野委員、西井委員、伊藤委員、筋委員
(事務局15名)
檜垣部長、鈴井次長、松長課長、森田課長、吉田課長、針谷課長、西村課長、竹内課長、石井所長、堀池課長、小島課長、山本課長、高橋課長 ほか
4 協議会内容
- 平成29年度尼崎市保健所事業概要について
- 尼崎市保健福祉センターの設置について
平成28年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 平成28年11月24日(木曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
(委員14名)
橋本会長、菅原副会長、船越委員、牧委員、笹木委員、田中委員、秋田委員、三宅委員、山口委員、天野委員、堀内委員、西井委員、岡村委員、小林委員
(事務局15名)
郷司保健所長、福井部長、鈴井次長、松長課長、森田課長、針谷課長、宮永課長、吉崎課長 ほか
4 協議会内容
- 平成28年度尼崎市保健所事業概要について
- たばこ対策推進事業について
- HACCPについて
平成27年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 平成27年12月2日(水曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市役所 北館4階 4-1会議室
3 出席者
(委員15名)
橋本会長、菅原副会長、船越委員、牧委員、笹木委員、田中委員、秋田委員、三宅委員、
寺本委員、野村委員、天野委員、堀内委員、西井委員、岡村委員、藤原委員
(事務局13名)
郷司保健所長、福井部長、垂水次長、鈴井次長、松長課長、堀池課長、森田課長、
宮永課長、吉崎課長 ほか
4 議題
- 平成27年度尼崎市保健所事業について
- HACCPについて
- 災害救急医療マニュアルについて
- その他
地域包括ケアシステムの構築(医療と介護の連携)について
平成26年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 平成27年2月6日(金曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市役所 議会棟 第3委員会室
3 出席者
(委員13名)
橋本会長、堀副会長、船越委員、牧委員、喜多村委員、落井委員、佐藤委員
寺本委員、野村(カ)委員、堀内委員、小谷委員、西井委員、野村(五)委員
(事務局16名)
郷司保健所長、安福部長、鈴井次長、垂水次長、榎並課長、森田課長、吉崎課長、宮永課長、
堀池所長 ほか
4 議題
- 難病法(難病の患者に対する医療等に関する法律)等について
- 平成26年度尼崎市保健所事業について
- 大庄地区の子育て交流会について
- 精神保健法改正と今後の展望
平成25年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 平成25年11月25日(月曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
(委員12名)
橋本会長、堀副会長、船越委員、喜多村委員、平山委員、落井委員、寺本委員、
安田委員、小谷委員、山村委員、野村委員、野上委員
(事務局17名)
安福部長、鈴井次長、垂水次長、榎並課長、森田課長、吉崎課長、宮永課長、 堀池所長 ほか
4 議題
- 平成25年度尼崎市保健所事業について
- 「第2次地域いきいき健康プランあまがさき」について
平成24年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 と き 平成24年11月21日(水曜日) 午後1時30分から3時10分まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
(委員13名)
橋本会長、清水副会長、田中委員、牧委員、濱崎委員、平山委員、渡邉委員、
佐藤委員、野村委員、安田委員、山村委員、萬代委員、野口委員
(事務局13名)
郷司所長、辻本部長、鈴井次長、榎並課長、森田課長、宮永課長、吉崎課長、
堀池所長 ほか
4 議題
- 平成24年度尼崎市保健所事業について
- 地域いきいき健康プランあまがさき策定について
平成23年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 とき 平成23年10月26日(水曜日) 午後1時30分から3時20分まで
2 ところ 尼崎市役所議会棟 第3委員会室
3 出席者
橋本会長、清水副会長、佐藤委員、田中委員、野村委員、平山委員、萬代委員、山村委員、渡邉委員
(委員9名)
郷司所長、辻本参与、鈴井参与、榎並課長、森田課長、船越課長、後藤課長、吉崎課長、堀池所長 ほか(事務局18名)
4 議題
- 平成23年度尼崎市保健所事業について
- 食品の放射能汚染について
- 東日本大震災被災地派遣について
平成22年度第1回協議会報告書
1 とき 平成22年10月12日(火曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
橋本会長、重岡副会長、伊田委員、奥田委員、佐々木委員、佐藤委員、白川委員、萩原委員、平山委員、藤原委員、三宅委員、村上委員 (委員12名)
大橋医務監、郷司参与、鈴井参与、坂本課長、繰納課長、後藤課長、船越課長、堀池所長 ほか (事務局23名)
4 議題
- 平成22年度尼崎市保健所事業について
- 尼崎市食育推進計画 について
- 予防接種事業について
平成21年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 とき 平成21年10月9日(金曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
橋本会長、重岡副会長、奥田委員、佐藤委員、白川委員、田中委員、萩原委員、藤原委員、三宅委員、宮崎委員、村上委員 (委員11名)
大橋医務監、俵参与、郷司参与、鈴井参与、坂本課長、船越課長、後藤課長、鈴木課長、堀池所長 ほか(事務局22名)
4 議題
- 平成21年度尼崎市保健所事業について
- 新型インフルエンザの現状と今後の対応について
平成20年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 とき 平成20年10月8日(水曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
橋本会長、重岡副会長、池上委員、有働委員、清住委員、佐藤委員、田中委員、田丸委員、中井委員、西村委員、藤原委員、宮崎委員、吉田委員 (委員13名)
大橋医務監、俵部長、郷司次長、鈴井次長、新家課長、船越課長、後藤課長、鈴木(孝)課長、鈴木(淳)課長 ほか(事務局23名)
(傍聴者2名)
4 議題
- 最近の感染症の状況について
- 保健所における各種健診等について
- その他
平成19年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 とき 平成19年7月6日(金曜日) 午後1時30分から3時30分まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
尾崎会長、重岡副会長、池上委員、有働委員、清住委員、佐藤委員、田尻委員、田丸委員、萩原委員、藤原委員、山本委員、吉田委員、脇田委員 (委員13名)
大橋医務監、浅野部長、郷司参与、新家課長、船越課長、後藤課長、鈴木課長 ほか(事務局26名)
4 議題
- 平成19年度尼崎市保健所事業について
- 2歳児親子歯科健診について
- 地域猫活動を核とした地域コミュニケーション活性化事業について
- その他
平成18年度第1回協議会報告書
1 とき 平成18年7月28日(金曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
尾崎会長、重岡副会長、池上委員、佐藤委員、上甲委員、田尻委員、田丸委員、寺田委員、萩原委員、藤原委員、右下委員、湯里委員、吉田委員(委員13人)
高岡医務監兼保健所長、浅野部長、新家課長、船越課長、生見課長、鈴木課長、浮田参事、鈴井参事 ほか(事務局24人)
4 議題
- 平成18年度尼崎市保健所事業について
- 妊婦後期健診について
- 尼崎市保健所におけるアスベスト対策事業について
平成17年度第1回尼崎市保健所運営協議会報告書
1 とき 平成17年10月7日(金曜日) 午後1時30分から3時まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
尾崎会長、伊吹副会長、池上委員、有働委員、佐藤委員、竹山委員、田尻委員、寺田委員、萩原委員、藤原委員、松村委員、右下委員、湯里委員、吉田委員(委員14人)
高岡医務監、浅野部長、高尾課長、橋本課長、生見課長、永井所長、田中所長、水野所長、徳弘所長、高岡所長、森永所長、酒井参事、新谷参事 ほか(事務局24人)
4 議題
- 平成17年度尼崎市保健所事業について
- JR福知山線列車脱線事故にかかる「こころのケア相談」について
- 尼崎市における石綿(アスベスト)問題について
平成16年度第2回協議会報告書
1 とき 平成17年3月10日(木曜日) 午後1時30分から3時40分まで
2 ところ 尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
3 出席者
尾崎会長、伊吹副会長、秋田委員、安部委員、飯田委員、枝根委員、佐藤委員、田尻委員、寺田委員、萩原委員、右下委員(委員11人)
高岡医務監、増井部長、高尾課長、橋本課長、生見課長、笹川課長、永井所長、田中所長、高岡所長、森永所長、酒井参事 ほか(事務局22人)
4 議題
- 平成16年度尼崎市保健所事業実施報告について
- 感染症の現状について
- 保健所・保健センターでの児童虐待への取り組みについて
- その他(保健センターの統廃合についての説明)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 保健企画課(尼崎市保健所保健企画課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3010
ファクス番号:06-4869-3049