施設案内 尼崎城

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1016077 更新日 2021年8月26日

尼崎城の写真

施設紹介

平成30年11月30日竣工、平成31年3月29日一般公開となりました。

所在地
〒660-0862 兵庫県尼崎市北城内27
電話番号
06-6480-5646
ファクス番号
06-6480-5746
開館時間

午前9時から午後5時まで

(最終入城は午後4時30分)

休城日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月2日)

駐車場

(有料20台 数に限りがありますので公共交通機関でお越しください)
最寄のバス停
阪神尼崎
入城料
  個人 団体(20名以上)

身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者

保健福祉手帳の交付を受けている方※1 ※2

一般・学生 500円 400円 350円
生徒児童 250円 200円

180円

※1 入城時に手帳を提示してください。(スマートフォンアプリ「ミライロID」対応)
※2 手帳をお持ちの方の介護者は一般・学生250円になります。

ホームページ

バリアフリー情報

バリアフリー対応状況
分類 あり なし
駐車場
  • 駐車場あり
  • 障害者等が利用できる駐車区画あり
敷地内通路(建物前)
  • 建物の主な外部出入口前が平坦である
  • 建物の主な外部出入口前などにスロープあり
  • 建物の主な外部出入口前に段差や階段なし
建物の主な外部出入口
  • 建物の主な外部出入口が自動ドアである
  • 建物の主な外部出入口が開き戸ではない
  • 建物の主な外部出入口が引き戸ではない
トイレ
  • 洋式トイレあり
  • 乳幼児のおむつを交換できる台あり
  • 障害者対応トイレ(車いすで利用できるトイレ)あり
  • オストメイト対応トイレあり
  • 大人も利用できる介護ベッドなし
誘導案内
  • 敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックあり
  • 音声誘導装置や音声案内装置なし
  • 点字による触知案内板なし
  • 受付案内所なし
昇降設備
  • 一般用のエレベーターあり
  • 車いす使用者対応エレベーターあり
  • 点字表示又は音声案内付エレベーターなし
観客席
  • 車いす用観覧スペースなし
  • 補聴設備(磁気ループ・赤外線システム等)なし
乳幼児コーナー
  • 授乳室なし
  • プレイコーナー・託児室なし
その他
  • 貸出し用車いすあり
  • AED(自動体外式除細動器)を設置している
  • 貸出し用ベビーカーなし

地図

尼崎城の地図

アクセス方法

電車の場合

阪神電車尼崎駅 南へ徒歩5分

バスの場合(停留所:阪神バス「阪神尼崎」)

JR神戸線「尼崎」駅(南)から阪神バス23番「阪神尼崎」行き

JR神戸線「尼崎」駅(北)から阪神バス11番「阪神尼崎」行き

阪急神戸線「塚口」駅から阪神バス13番「阪神尼崎」行き

にそれぞれ乗車、「阪神尼崎」下車、南へ徒歩約5分。