芦原公園及び北雁替公園市民プールの利用について
芦原公園及び北雁替公園市民プールの開催中止について
令和2年度の市民プールの開催を中止します
芦原公園市民プール及び北雁替公園市民プールについては、令和2年7月15日(水曜日)から8月31日(月曜日)まで開催を予定しておりましたが、利用者の間で密集・密接な環境となる可能性があり、運営にあたり十分な感染対策を講じることが困難であるため、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、令和2年度の市民プールの開催を中止します。
芦原公園及び北雁替公園市民プールの利用について
利用期間等
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から開催いたしません。
※例年は、7月15日から8月31日まで(無休) 午前9時から午後6時まで
利用料金
- 芦原公園市民プール 一般・学生400円,中高生200円,児童・幼児100円
- 北雁替公園市民プール 一般・学生300円,中高生160円,児童・幼児80円
- 3歳以下は無料
市民プールの主な利用ルールについて
- 5歳以下の子どもは保護者の同伴が必要となります。(保護者の付き添い1人に対し、2名まで可能です。)
- 50メートルプールは中学生未満の入水は不可です。(安全のため、保護者の付き添いがあっても不可です。)
- 25メートルプールは小学生未満の入水は不可です。(安全のため、保護者の付き添いがあっても不可です。)
- 刺青やタトゥー、酒気帯び、営利目的、ペット連れの利用は禁止です。
- 衣類(水着、ラッシュガード等以外)を着用しての入水は禁止です。
- 足抜きタイプの浮き具、シュノーケル、ガラス製水中メガネの使用は禁止です。
- 携帯電話等のプール内(入水)への持ち込み及び使用は禁止です。
- プールでの喫煙は禁止です。
- 飲食については、所定の飲食ゾーン及びプールサイドのベンチのみとなっております。
- 芦原公園市民プールの更衣室用ロッカーについては、使用時に100円が必要となります。(使用後返却)
問い合わせ先
各市民プールの忘れ物等についてのお問い合わせは、
公園維持課(06-6489-6531)までご連絡下さい。
なお、忘れ物については令和2年5月31日まで保管し、以降廃棄します。
アクセス方法
各市民プールへのアクセス方法については、以下の関連情報「芦原公園市民プール施設マップ」,「北雁替公園市民プール施設マップ」をご覧下さい。
なお、各市民プールには駐車場がございませんので、ご来園の際は公共交通機関をご利用ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 土木部 公園維持課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6531
ファクス番号:06-6488-8883