子ども向けスポーツイベント情報
印刷 ページ番号1028746 更新日 2025年2月13日
子ども向けスポーツイベント情報
子どもが参加できるスポーツイベントの情報を随時更新しますので、是非ご参加ください。
募集中のイベント
終了したイベント
令和6年度
バトントワリング体験教室(尼崎バトン協会)
令和7年2月11日(火曜日・祝日)に立花体育館であまっ子体力向上プラン「バトントワリング体験教室」を行いました。
スポーツ要請指導「ボッチャ・モルック体験授業」in武庫東小学校
令和7年2月4日(火曜日)に武庫東小学校で「ボッチャ・モルック体験授業」を行いました。
ボッチャやモルックといったニュースポーツを体験してもらうよい機会となりました。
難波の梅小学校「放課後スポーツ教室」
令和6年7月12日(金曜日)から令和7年2月21日(金曜日)の期間に、難波の梅小学校の児童を対象とした「放課後スポーツ教室」を実施しました。種目はバドミントンとモルックで、多くの児童に楽しんでいただきました。
モルック体験エリア in 第2回あまがさきリレーマラソン
令和6年11月23日(土曜日・祝日)に尼崎市記念公園でモルック体験を行いました。
多くの方にモルックを楽しんでいただきました。
武庫東小学校開放運営委員会「ドッチボールで楽しく体力向上」
令和6年8月24日(土曜日)に武庫東小学校にて、あまっ子体力向上プラン「ドッチボール教室」を行いました。
モルック体験教室 in 第34回あまがさき市民ウォーク
令和6年6月2日(日曜日)に北雁替公園でモルック体験教室を行いました。
多くの方にモルックを楽しんでいただきました。
令和5年度
スポーツ要請指導「モルック体験教室」
令和6年3月20日(水曜日・祝日)にボートレース尼崎の芝生広場にて「モルック体験教室」を
行いました。
武庫東小学校開放運営委員会「~スポーツにチャレンジ~」
令和5年11月19日(日曜日)から毎週日曜日に「スポンジテニス教室」を
令和5年11月20日(月曜日)から毎週月曜日に「卓球教室」を武庫東小学校にて行いました。
スポーツ要請指導「モルック大会」
令和5年12月2日(土曜日)に園和小学校で市民運動園田地区推進協議会主催の「モルック大会」が
開催されました。寒空の下、子どもから大人までモルックを楽しんでいました。
スポーツ要請指導「ペタンク、グラウンド・ゴルフ」
令和5年11月26日(日曜日)旧大庄西中学校跡地で「SHOW!タコフェス~NEWタコパークで繋がるwa~」が開催され、ペタンクとグラウンドゴルフ体験のスポーツ要請指導を行いました。
バトントワリング体験教室(尼崎バトン協会)
令和5年11月26日(日曜日)に立花体育館であまっ子体力向上プラン「バトントワリング体験教室」を行いました。
ニュースポーツ体験エリア in 第1回あまがさきリレーマラソン
令和5年11月27日(土曜日)に尼崎市記念公園で「第1回あまがさきリレーマラソン」が開催されました。ニュースポーツ体験エリアでは、輪投げとモルックの体験を行いました。
スポーツクラブ21立花南「地域ファミリー大運動会」
令和5年11月11日(土曜日)に立花南小学校で「地域ファミリー大運動会」が開催されました。
5年ぶりの開催ということで、参加した子どもたちもスタッフの皆さんも張り切って楽しんでいました。
スポーツクラブ21上坂部「オータムフェスタ2023」
令和5年11月3日(金曜日・祝日)に上坂部小学校で開催された「スポーツクラブ21上坂部・オータムフェスタ」のニュースポーツコーナーで、ボッチャとモルックの体験教室を行いました。
2023スポーツのまち尼崎フェスティバル
令和5年10月10日(月曜日・祝日)に尼崎市記念公園で開催された「2023スポーツのまち尼崎フェスティバル」のニュースポーツの体験コーナーで、モルックと囲碁ボールの体験教室を行いました。
モルック体験教室in第33回あまがさき市民ウォーク
令和5年6月4日(日曜日)に尼崎ボートレース場でモルック体験教室を行いました。
多くの方にモルックを楽しんでいただきました。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 社会教育部 スポーツ推進課
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町1丁目1番1号 尼崎市教育・障害福祉センター4階
電話番号:06-4950-0406
ファクス番号:06-4950-5658
メールアドレス:ama-sports@city.amagasaki.hyogo.jp