ゴーカートの無料貸し出しについて

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1040097 更新日 2024年12月24日

交通広場について

西武庫公園には、交通公園として全国に先駆け整備された交通広場があり、遊びながら交通ルールを学ぶことができるなど、お子様たちに人気の施設です。
 交通広場では、ボランティア団体などによるゴーカートを利用した幼児向けの交通安全教室を開催するなど、たくさんの方にご利用いただいております。

なお、交通ルールを学ぶ交通安全教育のために、ゴーカートを無料でご利用いただくことができますので、ご希望の方は利用条件を遵守してご活用下さい。

ゴーカートの利用条件について

ゴーカートの利用においては以下の条件を遵守して下さい。
・団体利用に限ります。(個人でのご利用はできません)
・交通ルールを学ぶための交通安全教育としての利用に限ります。
・事前に公園維持課まで公園内行為許可の申請をして下さい。
 また、申請時に実施する交通安全教育の内容がわかる資料を提出して下さい。
・安全確保のために監視員を配置して下さい。
・交通広場のみの利用で、利用範囲をカラーコーン等で区画して下さい。
・傷害保険に加入して下さい。
・ゴーカートに乗車できるお子様の対象年齢など(目安)
 年齢4歳から6歳で身長100センチメートル以上
 

ゴーカートの使用等について

公園内でゴーカートに関するイベント等を実施する場合は、申請が必要となります。

詳しくは公園維持課(06-6489-6531)まで。
 

関連情報

このページに関するお問い合わせ

都市整備局 土木部 公園維持課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6531
ファクス番号:06-6488-8883