たちばなのマナビバ2025

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1034496 更新日 2025年7月4日

マナビバ2025イメージ

たちばなのマナビバとは

たちばなのマナビバとは、夏休み期間中、イベントやワークショップが繰り広げられる学びの祭典で、今年は、39のイベントやワークショップが行われます。

文化、芸術、福祉、防災など様々なテーマで、いずれも楽しみながら学ぶことができる内容となっています。毎年こどもを中心に多くの人が参加していて、夏休みの自由研究に生かせるものもあります。気になったものに、是非ご参加ください。

たちばなのマナビバ2025を開催します

開催期間

令和7年7月23日(水曜日)から8月26日(火曜日)まで

開催時間、場所、対象、定員、参加費等

イベントによって異なります。

詳細は、たちばなのマナビバ2025パンフレットをご確認ください。

申込み方法

申し込みqr
たちばなのマナビバ専用申込フォーム

お申込みは、7月10日(木曜日)午前9時から先着順で受け付けます。

二次元コード(QRコード)を読み取るか、外部リンクをクリックして、たちばなのマナビバ専用申込フォームからお申し込みください。

なお、イベントにより申込不要のものや、申込方法が異なるものがあります。

詳しくは、たちばなのマナビバ2025パンフレットをご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 立花地域振興センター 立花地域課
〒661-0013 兵庫県尼崎市栗山町2丁目25番28号
電話番号:06-6427-7770
ファクス番号:06-6427-7773
メールアドレス:ama-tachibanacenter@city.amagasaki.hyogo.jp