令和5年度尼崎市民芸術賞

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1033994 更新日 2023年7月20日

令和5年度尼崎市民芸術賞の候補者を募集します。(募集終了しました。)

令和5年度尼崎市民芸術賞の候補者について以下のとおり募集を行います。

1.目的

 この表彰は、芸術性の高い優秀な作品等を創作し、全国規模の活動を展開している者を顕彰することによって、市民の芸術文化創造への意欲を喚起し、本市の芸術文化の振興を図ることを目的とします。

2.応募資格

 尼崎市出身、尼崎市内に居住または勤務する者で、芸術性の高い優秀な作品を創作し、全国規模の活動を展開している者、もしくは、尼崎市出身、尼崎市内に居住または勤務していることを問わず、尼崎市内においてその活動が顕著で、本市の芸術文化の振興に貢献した者。

 活動分野
  文学、音楽、美術、写真、演劇、舞踊、メディア芸術、その他の芸術

3.受賞者の決定

 (1)  公募(自薦または他薦をとわない。) があった候補者の中から受賞者を決定します。
 (2)  受賞者には、表彰状及び副賞が贈られます。
 (3)  受賞者は、1人とします。

4.推薦方法

 「尼崎市民芸術賞候補者推薦書」に必要事項を記入の上、下記期間内に持参・郵送、またはメールにて提出してください。

  提出期間     令和5年6月14日(水曜日)~7月14日(金曜日)(必着)

  提出先      〒660-0881 尼崎市昭和通2丁目7-16(尼崎市総合文化センター3階)
           公益財団法人尼崎市文化振興財団 文化課美術担当 [窓口業務] 午前9時~午後5時30分
            *6月6日・20日・27日、7月4日(全て火曜日)は臨時休館です。
           電話番号:06-6487-0806 ファクス:06-6482-3503
           Eメール :bunka@archaic.or.jp

  提出書類・資料  (1)  尼崎市民芸術賞候補者推薦書
           (2)  選考の参考になる資料
             (例)作品集・プログラム・チラシ等の印刷物、写真、DVD、CD 等。

 

*下記リンクもご参照ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 文化振興課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:
06-6489-6385(文化振興)
06-6489-6017(国際交流)
ファクス番号:06-6489-6702
メールアドレス:
ama-art@city.amagasaki.hyogo.jp(文化振興)
ama-kokusai-koryu@city.amagasaki.hyogo.jp(国際交流)