阪神間都市計画生産緑地地区の追加指定について
印刷 ページ番号1041126 更新日 2025年7月10日
公表期間
令和7年7月10日(木曜日)から同月30日(水曜日)まで(日曜日、土曜日及び休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日)を除く。)
午前9時から午後5時30分まで
縦覧場所
尼崎市役所本庁舎北館5階 都市計画課事務室
縦覧図書(追加指定 素案)
意見書の提出
市民及び利害関係人は、公表期日満了の日(令和7年7月30日(水曜日))までに、案についての意見書を提出することができます。
意見書は、住所、氏名及び連絡先(電話番号、ファクス番号又はEメールアドレス)を書いて、郵送、ファクス、Eメール又は直接持参にて都市計画課に提出してください。
なお、意見書の様式は問いませんが、参考に意見書提出様式(参考)を掲載しております。
意見書提出先
都市整備局 都市計画部 都市計画課
(宛先)〒660-8501(住所不要)尼崎市 都市整備局 都市計画部 都市計画課
(電話)06-6489-6604
(ファクス)06-6489-6597
(Eメール)ama-tosikeikaku@city.amagasaki.hyogo.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 都市計画部 都市計画課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館5階
電話番号:06-6489-6604
ファクス番号:06-6489-6597
メールアドレス:ama-tosikeikaku@city.amagasaki.hyogo.jp