失語症者向け意思疎通支援者養成講座
印刷 ページ番号1016415 更新日 2024年10月28日
失語症者向け意思疎通支援者養成講座について
失語症者向け意思疎通支援者養成講座
本市では、失語症(※)者の社会生活等におけるコミュニケーションを円滑に行い、社会参加の促進を図るため、兵庫県及び県下政令市・中核市と共同で、失語症者向け意思疎通支援者養成講座を実施しています。
※失語症:脳卒中や事故などにより脳の言語中枢が損傷し、話す、聞く、読む、書くという言葉を操ること全般が難しくなる障害
くわしくは、募集チラシ・募集要項をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ福祉局 福祉部 障害福祉課 〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館1階 電 話 番 号 :06-6489-6397 ファクス番号:06-6489-6351 |
---|
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。