鼻のけが・鼻血(大人29)
印刷 ページ番号1010431 更新日 2021年12月24日
当てはまる症状を選んでください。 | ||
---|---|---|
1 | 鼻のけがをしてから、頭痛〔または〕眼やその周囲の痛みがありますか? | |
2 | 鼻のけがをしてから、息がしづらいですか?〔または〕しゃべりにくいですか? | |
3 | 鼻のけがをしてから、吐き気がありますか?〔または〕吐きましたか? | |
4 | 鼻のけがをしてから、意識がもうろうとしていますか? | |
5 | 鼻のけがをしてから、視力障害(二重に見える・もやがかかっているように見える・ 見える範囲が欠けている・狭いなど見え方の変化)がありますか? |
|
6 | 鼻のけがをしてから、動きや話の様子が普段と違っていますか? | |
7 | 鼻のけがをしてから、透明の鼻水が継続して出ていますか? 〔または〕耳の穴から出血〔または〕透明の耳だれがありますか? |
|
8 | 鼻血が圧迫止血しても30分以上継続していますか? | |
9 | 鼻血が多いですか?(コップ1杯以上・約100cc以上) | |
10 | 鼻がくぼんでいますか?〔または〕曲がっていますか? | |
11 | 眼の周りがはれていますか? | |
12 | 鼻に大きなきずがありますか? | |
どれにもあてはまらない |
このページに関するお問い合わせ
消防局 救急課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター2階
電話番号:06-6481-3966
ファクス番号:06-6483-5023
メールアドレス:ama-syou-bousai-99@city.amagasaki.hyogo.jp