中堅所得者向住宅 時友長ノ手住宅2号棟(特定公共賃貸住宅)の入居者募集中!
印刷 ページ番号1003567 更新日 2025年4月1日
物件紹介動画
尼崎市が管理する賃貸住宅の入居者を募集しています!!
【ルームツアー】入居後すぐに無料でWi-Fiが使える!尼崎市管理の賃貸住宅
Wi-Fi環境が整備されました
令和3年10月からWi-Fiのご利用が可能となりました。
Wi-Fiの使用料については、家賃78,600円に含んでおります。
時友長ノ手住宅2号棟は、特定優良賃貸住宅の供給に関する法律等により中堅所得者階層を対象として国の補助を受けて、尼崎市が建設した特定公共賃貸住宅です。
- 住宅名:時友長ノ手住宅 2号棟
- 管理戸数:25戸
- 建設年度:平成6年
- 所在地:尼崎市武庫之荘9丁目22番2号
- 交通機関:阪急武庫之荘駅下車 阪神バス(伊丹立花線) 昆陽里南下車 南東に徒歩約5分
- 構造:5階建て(エレベーターあり)
- 間取り:3LDK 74.9平方メートル(和6畳、和6畳、洋6.5畳、LDK13.5畳)
- 家賃:78,600円
- 敷金:家賃3カ月分(235,800円)
- 学校区:武庫東小学校、武庫東中学校
- 設備:対面カウンターキッチン・シャワー付き洗面化粧台・お湯張り機能付き浴槽(追だき機能あり)・手すり付きユニットバス
- その他:単身者は不可、入居は申込受付から約30日以内
住宅位置図
間取り
申込資格
次の1から6までのすべての項目に該当していることが必要です。
- 自ら居住するために住宅を必要とされている方
現在、公営住宅等に入居されている方も申し込めます。 - 家族構成が夫婦(内縁関係にあるもの(住民票で未届けの夫、未届けの妻となっており、戸籍謄本でも他に婚姻関係がないことを確認できるもの)及び婚約者を含む)又は、親子を主体としたものであること。
- 入居資格収入基準(収入基準月額 添付の収入基準月額の求め方を参照)
収入基準月額が158,000円以上487,000円以下(例 2人家族で申込の場合は、年間給与収入で3,512,000円以上必要です。) - 入居許可日から15日以内に申込書記載の家族全員が入居できる方
- 申込者と同等以上の収入のある連帯保証人のある方。
敷金について
- 入居説明会(鍵渡しの日)までに敷金(月額家賃の3カ月分 235,800円)が必要です。
- 家賃の他に共益費を自治会に支払っていただきます。
申込みに際して
尼崎市営住宅北部管理センターまでお問い合わせください。
所在地 尼崎市南塚口町2丁目12番18号
塚口若松ビル2階
窓口業務時間 平日 午前8時45分~午後7時
電話番号 06-4961-6300
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。