令和2年度ママカフェ(園田)
就学前のお子さんと保護者の方を対象に、毎月1回、集い場をご用意しています。
新型コロナウイルスの影響で時間を短縮しての開催になりますが、ぜひご参加ください。
イベントカテゴリ: 子ども・子育て・教育
ウェルカムパーティー事業「ママカフェ」を実施しています!
ビギナーズママ・パパ大歓迎です!お子さんの年齢は問いません!
子育てについて相談したい!ママ友・パパ友がほしい!少し休憩したい!
大歓迎です!お気軽にお越しください!
- 開催日
-
令和3年1月27日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 午前11時 まで
オンラインでも、実際に来所してでもご参加いただけます。
いずれかご都合のいい方法でご参加ください。 - 対象
-
未就学児、親子
- 開催場所
-
園田庁舎(尼崎市御園1-23-8)2階 あるいは zoomで
園田庁舎でご参加の場合、ジョイントマットでくつろぎながら、みんなでお話を伺います。zoomでご参加の場合、インターネット環境がある場所からご参加ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、園田庁舎での実施を中止しzoomのみとなる可能性があります。ご了承ください。 - 内容
『子どもの発達について』
講師:園田学園女子大学 児童教育学科 近藤 綾准教授
- 申込
-
必要
園田地域課へ、電話、メール、ファクスでお申し込みください。
【申し込み先】
園田地域課(尼崎市御園1-23-8)
電話:06-6491-2361 FAX:06-6491-2364
メールアドレス:ama-sonoda-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp
zoom参加でお申込み頂いた方には、参加方法などをご連絡します。
その他、ネット環境が無い場合などは、別途ご相談ください! - 費用
-
無料
- 募集人数
-
園田庁舎:5組
zoom:上限なし - 持ち物
- 必要であれば飲み物など
- 主催
-
尼崎市
- 協力
-
園田学園女子大学社会連携推進センター
尼崎市社会福祉協議会園田支部
尼崎市教育委員会
ママカフェ事業の様子
過去の事業の様子は、以下のブログからご覧ください!
園田庁舎
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 園田地域振興センター 園田地域課
〒661-0984 兵庫県尼崎市御園1丁目23番8号
電話番号:06-6491-2361
ファクス番号:06-6491-2364
メールアドレス:ama-sonoda-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp