印刷 ページ番号1002734 更新日 2023年9月13日
妊娠中の方、就学前のお子さんと保護者の方を対象に、毎月1回、集い場をご用意しています。
イベントカテゴリ: 講座・セミナー 子ども・子育て・教育
「そのだ子育てカフェ」を実施しています!
これから子育ての方も、子育て中の方も、子育てがひと段落した方も、
みんなでゆっくりおしゃべりしませんか?
パパ友・ママ友づくりやお子さんのお友達づくりのほか、子育て中の
不安を相談したり勉強したりするきっかけに、ぜひお越しください。
日時 毎月第4月曜日 午前10時~正午(入退室自由)
- 開催日
-
2023年9月25日(月曜日) 、10月23日(月曜日) 、11月27日(月曜日) 、12月25日(月曜日)
2024年1月22日(月曜日) 、2月26日(月曜日) 、3月25日(月曜日) - 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 対象
-
未就学児、親子
妊婦、概ね未就学児のお子さん及びその保護者 - 開催場所
-
園田東生涯学習プラザ2階 和室
- 内容
各月のプログラム内容は毎月違います!! 12月以降は、後ほどご案内します。
・9月25日(月曜日)「親子で笑って楽しいヨガタイム」←定員を満たしましたので、申込を終了しています。
講師 藺牟田美穂子氏
笑顔をみているだけで癒されませんか。
子どもを笑わせるって先に自分が笑う事からはじまります。
笑いを取り入れたおやこヨガで正しい姿勢や体幹を身に付けおやこで心と身体をリフレッシュしましょう。・10月23日(月曜日)「かぼちゃかばん作り」
講師 西島 由美子氏
大人気の工作です。
ハロウィンに向けて、かぼちゃのかばんを作ります。
親子で思い出になる作品を作りましょう。・11月27日(月曜日)『私にとってのセルフケア』 6/26の子育てカフェで実施し大好評でした。
講師 中川 奈津子 助産師
妊娠中も子育て中も、お母さんはお子さん優先になりがちではないでしょうか?
元気なお子さんとご家族のために、まずはお母さんが元気になりましょう!
助産師さんや保健師さんを交えて、呼吸法やストレッチ、身体のケアを学びます。【各回の予定】
午前10時00分~ みんなでごあいさつ
午前10時10分~ プログラム
午前11時00分~ 自由時間(講師の先生や参加者の皆さんと交流)- 申込
-
必要
申込必要です。
※10月申込期間 10月5日(木曜日)から
※11月申込期間 11月6日(月曜日)から
電話、ファクス、メールいずれかで
1.参加者のお名前 2.連絡先 3.お子さんの年齢 をお知らせください。 - 費用
-
無料
- 募集人数
- 各回10組程度
- 参加資格
-
・妊娠36週までの妊婦さんやご家族
・未就学時の親子
- 持ち物
-
飲みものなど各自必要なもの
- 託児
- なし。見守りのボランティアがいます
- 主催
- 尼崎市 園田地域課
- 共催
- 11月は、尼崎市 北部地域保健課
- 問い合わせ
-
園田地域課
電話番号:06-6491-2361 fax:06-6491-2364
mail:ama-sonoda-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp
園田東生涯学習プラザ
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 園田地域振興センター 園田地域課
〒661-0982 兵庫県尼崎市食満5丁目8番46号
電話番号:06-6491-2361
ファクス番号:06-6491-2364
メールアドレス:ama-sonoda-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp