阪神尼崎駅前駐車場

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1005344 更新日 2023年3月31日

駐車場の紹介

通勤・通学に便利

阪神尼崎駅より大阪まで急行で約10分、難波まで快速急行で約15分、三宮まで特急で約22分とアクセス抜群です。

自動車定期利用区分が充実(二輪車は除きます)

  • 通勤等で平日しか駐車場を利用しない場合は平日定期がお得!
    さらに昼間しか利用しない場合は昼間定期もご用意しております。
  • 業務車両で夜間しか駐車場を利用しない場合は夜間定期がお得!

高校野球シーズンのご利用におすすめ

阪神尼崎駅より甲子園駅までわずか5分(特急利用)、いつでも24時間最大料金1,000円でご利用可能です。(午前0時00分から午前6時00分の間は出入庫できません)

雨でも濡れない

地下駐車場だから雨の日はもちろん夏は涼しく、冬は暖かく快適にご利用できます。

お問い合わせ・管理者

AMSお客様さぽーとセンター TEL 0120-227-077(24時間365日対応)

指定管理者 阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体

このページの先頭に戻る

駐車場施設の概要

所在地

尼崎市神田中通1丁目1番地(車両出入り口については尼崎市御園町26)

営業時間

年中無休 午前6時00分から午前0時00分(営業時間外は出入庫できません)

構造

地下2階、自走式 (駐車後、地上へはエレベータおよび階段をご利用いただけます)

収容台数

295台(うち身体障害者用スペース3台、二輪車専用スペースあります

車の大きさ

長さ5.6メートル、幅2.0メートル、高さ2.1メートルまで

このページの先頭に戻る

利用料金(自動車)

基本料金

20分につき100円
<身体障害者手帳、療育手帳、又は精神障害者保健福祉手帳を所持した者が運転、又は乗車した車は、3時間まで無料になります。出庫時に精算機のWebカメラに手帳を提示のうえ、減免の申請を行って下さい。オペレーターが対応いたします。なお、令和5年4月1日以降の試行期間中においては、管理事務所にてスタッフが常駐しておりますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。>

※ 中央公園内の観光案内所(地上)でも、割引き処理が可能です。同案内所で割引き処理を行う場合は、出庫前に駐車券を持参の上、お手続きください。

24時間最大料金

1,000円 (深夜0時00分から明朝6時00分の間は出入庫できません)

【重要】旧駐車券等の取扱いについて

令和5年4月1日以降、指定管理者の変更に伴い、令和5年3月31日以前にご使用された駐車券、回数駐車券、プリペイドカード、定期駐車券については、精算機では使用できないため、現地の管理事務所(地下1階)にて交換いただくようお願い致します。

回数駐車券

110枚(100円券):10,000円
230枚(100円券):20,000円

プリペイドカード

1,000円券:950円
3,200円券:3,000円
5,400円券:5,000円
11,000円券:10,000円
36,000円券:30,000円

定期駐車券

一般定期

全日:20,000円(全日)
平日:15,000円(土曜日、日曜日、祝日を除く)
昼間:12,000円(全日午前6時00分から午前0時00分)
夜間:8,000円(全日午後6時00分から翌日午前10時00分)

地下2階限定定期

平日:12,000円(土曜日、日曜日、祝日を除く)
昼間:9,000円(全日午前6時00分から午前0時00分)

このページの先頭に戻る

利用料金(自動二輪車・原付自転車)

基本料金

60分につき100円

24時間最大料金

400円

全日定期駐車券

5,000円

このページの先頭に戻る

各種駐車券の販売先

(市役所では販売しておりません。)

定期駐車券

(1)新規で購入される方 

   中央公園内の観光案内所(地上)でお手続きください。

(2)更新(継続利用)される方

   駐車場内の販売機(地下1階エレベーターホール)でお手続きください。

   更新の際に、販売機付近に置いてある定期券交付申請をご記入の上、備え付きのボックスに投

   函してください。

プリペイドカード

駐車場内の販売機(地下1階エレベーターホール)でご購入ください。

回数駐車券

中央公園内の観光案内所(地上)でご購入ください。

販売時間

(1)定期券・プリペイドカード販売機(地下1階エレベーターホール)

   午前6時00分から午前0時00分まで

(2)観光案内所(中央公園内)※地上にあります。

   午前9時00分から午後7時00分まで

このページの先頭に戻る

阪神尼崎駅前駐車場に係る指定管理者の選定結果等の公表について

1 指定管理者の指定

    尼崎市立自動車駐車場の指定管理者を次のとおり指定しました。

2 施設名・所在地

 施設名 阪神尼崎駅前駐車場(以下「駐車場」という。)
 所在地 尼崎市神田中通1丁目1番地

3 指定管理者に選定した団体

 団体名 阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体
 代表者 阪神電気鉄道株式会社 代表取締役社長 久須 勇介
 所在地 大阪市福島区海老江1丁目1番24号

4 指定期間

 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで

指定管理者の選定に関する詳細については、下記の内部をリンクをご参照ください。

このページの先頭に戻る

このページに関するお問い合わせ

都市整備局 土木部 道路課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:
06-6489-6480(管理担当)
06-6489-6481(調査担当)
06-6489-6482(開発担当)
06-6489-6484(境界明示担当)
ファクス番号:06-6488-8883
メールアドレス:ama-douro@city.amagasaki.hyogo.jp