あまがさき環境オープンカレッジとは
印刷 ページ番号1003829 更新日 2025年4月16日
あまがさき環境オープンカレッジは、尼崎を愛し環境を思う人が出会い、ともに学び、実践へのきっかけをつくる場です。
身近な自然、地球環境問題、暮らし、まちづくりなど、様々なプログラムがあります。
皆さんの参加をお待ちしています!
沿革
平成22年度の開校より、市民・学校・事業者・行政で構成される実行委員会により運営され、環境学習講座やイベントを実施してきました。
平成26年4月からは、尼崎市提案型事業委託制度の第一弾として市民の手による主体的な運営を、令和2年度からは協働契約の先駆けとして、市民と行政が協働し、共に運営を行っています。
環境学習・活動の拠点「あまがさき環境オープンカレッジ」
阪急塚口駅前の塚口さんさんタウン3番館6階に、平成26年4月より環境学習・活動の拠点施設「あまがさき環境オープンカレッジがオープンしました。
平成29年11月からは塚口さんさんタウン2番館4階に場所を移し、環境学習・活動の拠点として多くの方にご利用いただいています。
活動内容
- 主催活動(エコあまフェスタの開催、主催講座の開催、その他環境関連事業)
- 連携活動の補助
- 企画活動の補助
- あまがすきエコ通信の発行
- 環境図書・環境学習支援用品の貸出
発行物
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 環境部 環境創造課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
電話番号:06-6489-6301
ファクス番号:06-6489-6300
メールアドレス:ama-kankyo-sozo@city.amagasaki.hyogo.jp