施設案内 ユース交流センターの利用について
印刷 ページ番号1016425 更新日 2025年3月6日
- 貸室一覧
-
あまぽーと
ホール
定員:180名
用途:コンサートやシンポジウムの会場、ダンスや演劇の発表会に最適です!
特徴:貸室として1番大きなお部屋です。ステージもあるので、さまざまな用途にご使用いただけます。音楽スタジオ 1・2
定員:各5名
用途:バンドの練習や、演奏・演劇のパート練習にも!
特徴:ドラムセットが設置され、幅広い音楽活動が可能な環境を整えています。
※音楽スタジオを利用するには、事前に音楽スタジオ専用の認定を受ける必要があります。詳しくはユース交流センターまでお問い合わせください。アマブラリ多目的室
定員:72名(半面使用の場合は36名)
用途:イベント会場のほか、レクリエーション活動や展示会、各種会議や講習会にも最適です!
特徴:貸館の中で2番目に広いお部屋です。半面利用も可能で、さまざまな用途に合わせてご使用いただけます。活動支援室 1
定員:24名
用途:合唱や民謡などの音楽活動のほか、展示会の実施も可能です!
特徴:非常に天井が高く開放的!また、お部屋が円形状になっており、モダンな雰囲気のお部屋です。活動支援室 2
定員:45名
用途:会議や研修、講座などのほか、さまざまな用途に!
特徴:会議や講習だけでなく、各種レクリエーション活動にもご使用いただけます。 - 使用料一覧
-
青少年の利用は原則無料!なお、貸室の利用にあたっては、事前の登録手続きが必要です。
また、施設の設置目的外(目的外利用団体として)で利用される場合は、以下のPDFファイルのとおりの目的外使用料が必要です。 - 団体登録について
-
ユース交流センターの貸室を利用しようとする団体・グループは、事前に利用団体として認定を受ける必要があります。また、音楽スタジオの利用を希望する場合は専用の認定を受ける必要があります。
認定の申請にあたって、以下の必要書類を添えてユース交流センターに提出し、利用認定を受けてください。
※目的内利用団体の認定を受けるには、1,2週間程度かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。認定に必要な書類
目的内利用団体
目的外利用団体
音楽スタジオ
利用グループ
音楽スタジオ以外
利用グループ
全グループ 必要書類 目的内利用団体
認定申請書
目的内利用団体
認定申請書
目的外利用団体認定申請書
会員名簿
会員名簿
-
団体情報の公開等に関する調査票
団体情報の公開等に関する調査票
-
会員の身分証明書(写)
(団体の会則・規約等)
-
- 目的内利用団体の認定条件
-
目的内利用団体に該当するかについては、以下の基準を満たすことを認定の基準としております。
- ボーイスカウト尼崎地区協議会・尼崎市スポーツ少年団・尼崎市子ども会連絡協議会・ガールスカウト尼崎地区連絡協議会等の青少年団体
- 青少年に対して、野外活動やレクリエーション等を指導する指導者の団体
- 趣味(研究会やクラブ等)で集まった5人以上のグループで、半数以上が市内の青少年で構成されたグループやサークル
- (音楽スタジオを利用する場合)
- 音楽活動のために集まった2人以上のグループで、半数以上が市内の青少年で構成されたグループ
- 予約の申込について
-
公共施設予約システムで、ユース交流センターの利用予約を取ることができます。なお、予約を取った場合は、利用開始時間までにユース交流センターにて本予約の手続きを行ってください。また、予約にあたって下記の内容をご確認のうえ、予約していただきますようお願いいたします。
一般予約
予約受付開始日
予約受付終了日
目的内利用団体
利用希望日の属する月の3カ月前の1日
利用希望日1日前の午前9時
目的外利用団体
利用希望日の属する月の1カ月前の1日
利用希望日1日前の午前9時
※1日が休館日の場合は翌開館日から、予約受付を開始します。
なお、目的内利用団体については、希望の貸室を抽選で申し込める抽選予約の期間があります。抽選予約のエントリーは、利用希望日の4カ月前の21日から末日の期間で可能です。
抽選予約
エントリー開始日
エントリー終了日
抽選結果確認期間
抽選の申込方法
利用希望日の
4カ月前の21日
利用希望日の
4カ月前の末日
利用希望日の
3カ月前の1日~10日
公共施設予約システム
- 利用についてのお問い合わせ先
-
ユース交流センターの貸室の利用に関するお問い合わせ・ご質問などは
ユース交流センター
住所:兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番4号あまがさき・ひと咲きプラザ内
電話:06-6423-7788まで、ご連絡ください。
- バリアフリー情報備考
-
あまぽーとについては、洋式トイレのみの設置となります。
地図
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども青少年局 こども青少年部 こども青少年課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 アマブラリ3階
電話番号:06-6423-9996
ファクス番号:06-6409-4355