こころに充電を(セルフケア・相談機関紹介)

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1010815 更新日 2023年6月7日

新型コロナウイルス感染症の影響により、窓口等に変更が生じている場合があります。
リンク先のページを必ずご確認ください。

自分自身のストレス状態を知ろう

人間関係や生活の場が複雑になり、たくさんの情報があふれ、個人が多くの役割をこなさなくてはならない現代社会では、色々なストレスが増えているといわれています。セルフチェックを行うことで自分自身の状態を知ることができます。

このページの先頭に戻る

自分でできるケア(セルフケア)を学ぶ

こころや体の疲れとの上手なつきあい方(セルフケア)を紹介するページです。自分に合った方法やできそうなことが紹介されています。

このページの先頭に戻る

こころの相談(電話)

  • 兵庫県こころの健康電話相談 078-252-4987
    火曜日から土曜日 午前9時半から午前11時半、午後1時から午後3時半
  • 兵庫県いのちと心のサポートダイヤル 078-382-3566
    月曜日から金曜日 午後6時から翌日の午前8時半
    土曜日、日曜日、祝日は24時間対応
  • 兵庫県いのちと心のサポートダイヤル LINE電話相談
  • こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556

このページの先頭に戻る

こころの相談(SNSなど)

SNS相談等を行っている団体一覧です。(厚生労働省のページです。)

このページの先頭に戻る

精神保健相談

精神保健福祉相談員や保健師による相談。医師による相談も行っています。

このページの先頭に戻る

市民相談(法律・家事等)

法律相談や、家事相談など

このページの先頭に戻る

消費生活相談

悪質商法や、多重債務、架空・不当請求など

このページの先頭に戻る

生活保護

生活保護の手続きの流れや、相談・申請窓口

このページの先頭に戻る

LGBT電話相談

LGBTご本人、そのご家族や友人、職場・学校関係者等からの相談にLGBT等の相談経験がある専門相談員が応じます。

このページの先頭に戻る

配偶者からの暴力相談

配偶者や恋人からの暴力の相談に応じます。

このページの先頭に戻る

性暴力被害相談

性暴力被害にあわれた方への相談や支援を行います。

このページの先頭に戻る

子どもに関する相談

子どもを育てていく上での、さまざまな悩みや心配ごとなど

このページの先頭に戻る

教育相談

4歳からの18歳までの子どもに関する教育相談

このページの先頭に戻る

母子家庭等相談

母子家庭または父子家庭及び寡婦の相談

このページの先頭に戻る

仕事や暮らしへの相談

仕事探しや暮らしにお困りの方等からのご相談に応じます。

このページの先頭に戻る

労働相談

リストラや賃金カット等、労働条件に関するトラブルなど

このページの先頭に戻る

高齢者総合相談

地域の高齢者の総合相談や権利擁護など

このページの先頭に戻る

人権相談

さまざまな人権問題の相談に応じています。

このページの先頭に戻る

納税相談

やむを得ない事情などで納税に困難が生じたときは、ご相談ください。

このページの先頭に戻る

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 疾病対策課(尼崎市保健所疾病対策課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:
06-4869-3053(精神保健、難病対策、他)
06-4869-303206-4869-3019(公害健康補償・事業担当)
ファクス番号:
06-4869-3049(精神保健、難病対策、他)
06-4869-3068(公害健康補償・事業担当)