【令和5年10月】まちの話題 まちの笑顔

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1035201 更新日 2023年11月2日

爽やかな秋晴れのもと「第19回武庫まつり」開催!

武庫まつりの様子

10月28日、西武庫公園(交通公園)で「第19回武庫まつり」を開催しました。爽やかな秋晴れに恵まれ、昨年度を上回る延べ18,000人の参加がありました。
ステージでは、武庫東中学校吹奏楽部のオープニング演奏から始まり、キッズダンスやチア、フラダンス、バトン、楽器演奏など全10グループが会場を盛り上げ、最後は常陽中学校吹奏楽部によるクロージング演奏で幕を下ろしました。
また、地域団体や企業、飲食店によるあおぞら市や飲食コーナー、交通安全コーナー、そして今年から新たに設けた人権啓発コーナーでは、子どもから大人まで世代や分野を超えて広く交流する姿が見られました。

学生をはじめ武庫地区の企業等からのボランティア総勢50名の協力もいただき、みんなで力をあわせて作り上げた、笑顔いっぱいの「武庫まつり」。
会場を訪れた人たちが、地域の魅力に触れ、「武庫地区そして尼崎市に住んでよかったな」と思えるような、また、運営者側も「来年も楽しみながら実施したい」と思えるような、そんな1日になりました。

あまよう特別支援学校のトライやるウィーク 販売員に挑戦!

接客の様子

接客の様子2

10 月27 日、中央北生涯学習プラザで、あまよう特別支援学校中学部の皆さんが就業体験・トライやるウィークを実施しました。

挑戦したのは、洋服や雑貨などを販売するチャリティーショップ ふくるのポップアップショップの販売員。前日までにディスプレイ用の洋服のコーディネートを考えたり、ふくるの車いす店員の方を講師に接客研修を受けたりして準備しました。

当日は「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」はもちろん、「ご試着いかがですか?」「お似合いですね」と声を掛けて売り上げにつなげていく頼もしい皆さん。ボタンを押せば事前に録音した音声が流れる機械を使うなど、たくさん工夫しながら接客しました。

「ありがとうございました」「まだ買ってへんねんけど~」と笑いが起きるなど、接客の醍醐味であるコミュニケーションがあちこちで起こり、売り買いだけではない楽しい空間ができあがっていました。

振り返りの授業では、「最初は緊張したけど、大きな声であいさつするよう心掛けた」「レジで金額を間違えないように気を付けた」「地域の人にたくさん出会えて、お話をしてくれてうれしかった」などの感想があり、達成感と自信に満ちたトライやるウィークになりました。

集合写真

フィンガースタイル・ギターの世界チャンピオンが市長を訪問

木村モモさんが尼崎市長を表敬訪問

ギタリスト・木村モモさん

アメリカのカンザス州で開催されたソロ・ギターで最も権威のある国際大会である「第51回インターナショナル・フィンガースタイル・ギター・チャンピオンシップ」で優勝した市内在住のギタリスト・木村モモさんが、10月11日、優勝の報告を行うため市長を訪問しました。同大会の優勝は日本人では2人目です。

木村さんは愛用のギターを持参し、大会予選・決勝戦で演奏したオリジナル曲2曲を披露。同大会には6度目の挑戦とのことで、勝利を目指して一番自分の魂を込められるナイロン弦のギターと平和を願って作った曲を選んだそうです。心を揺さぶる世界レベルの音色が市長室に響きました。

アメリカでの演奏の際にも「日本の尼崎から来た」と自己紹介するほど尼崎が大好きな木村さん。「世界でギターの腕を磨いてきたけれど、これからは尼崎を世界レベルの演奏者が集まるようなまちにしたい」と夢を語りました。

地域が一体で盛り上がる「小田太鼓祭り」

金楽寺吉備彦神社の皆さん

10月8日、小田太鼓会の四社(長洲天満宮、金楽寺吉備彦神社、大門厳島神社、長洲貴布禰神社)が一堂に集まり、秋例大祭の一環として太鼓演技を披露しました。
かつて田畑が多かった小田地区で、五穀豊穣を喜び合い、御神徳(ごしんとく)に感謝を捧げる収穫の祭りとして江戸時代から各社が出していた太鼓台や神輿(みこし)に起源を持つ、歴史ある催しです。

県立尼崎小田高校吹奏楽部による演奏、四神社総代による鏡割りなどから始まり、メインとなる太鼓演技では、四社それぞれが太鼓台を回転させたり、倒したり、高く持ち上げたりと豪快で迫力ある演技で覇を競います。今年の優勝神社は、金楽寺吉備彦神社でした。
息の合った演技に、地域の一体感が感じられる祭りでした。

このページに関するお問い合わせ

秘書室 広報課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館2階
電話番号:06-6489-6021
ファクス番号:06-6489-1827
メールアドレス:
ama-koho@city.amagasaki.hyogo.jp(市報あまがさき等)
ama-koho2@city.amagasaki.hyogo.jp(あまっこ・AMANISM等)