松本市長と車座集会「みんなの尼活皆議」

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1002103 更新日 2025年11月12日

市民の皆さまと市長が、尼崎の未来に向けたまちづくりについて、語り合い、情報を共有させていただく会です。
車座集会の実施方法として、「フリートーク型」、「ターゲット型」、「テーマ型」があります。

(車座集会の実施手法)
フリートーク型 テーマ、対象者を特定せずに、参加者を公募して実施
ターゲット型 対象者を特定して、参加者を公募あるいは指名して実施
テーマ型 テーマをあらかじめ設定したうえで、参加者を公募あるいは指名して実施

 

車座集会2025・フリートーク型【募集終了しました】

開催日時・会場

今年度は市内3か所で実施。

地区

開催日時

場所

中央地区

8月25日(月曜日)

午後6時 ~ 午後8時

中央北生涯学習プラザ 

1階 フリースペース

園田地区

8月31日(日曜日)

午後1時30分 ~ 午後3時30分

園田東生涯学習プラザ

地域振興センター会議室

立花地区

9月13日(土曜日)

午前9時30分 ~ 午前11時30分

立花南生涯学習プラザ

1階 フリースペース

車座集会 対話録

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書室 政策秘書担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館2階
電話番号:06-6489-6474
ファクス番号:06-6489-6009