PM2.5への対処方法など

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1003895 更新日 2023年11月17日

PM2.5とは

発生由来(広島県大気情報ポータルサイト)

 PM2.5とは、大気中に浮遊している直径2.5マイクロメートル以下の極めて小さな粒子のことです。
 PM2.5には工場等のばい煙、自動車排出ガスなど物の燃焼等によって直接排出されたもの、ガス状大気汚染物質が大気中で化学反応してできたものなど人為起源のものだけでなく、土壌、海洋や火山など、自然起源のものもあります。

どんな被害があるの

 粒子の大きさが非常に小さく、肺の奥深くにまで入り込みやすいため、特に呼吸器系や循環器系の疾患者、小児や高齢者など、高感受性の方への健康影響が懸念されています。

どう対処すればいいの

 PM2.5の濃度が暫定的な指針となる値を超えた場合、兵庫県から注意喚起が行われます。
 なお、注意喚起が発信されている時は、次のことにご注意ください。

  • 屋外での長時間の激しい運動や外出をできるだけ減らしましょう。
  • 屋内でも換気や窓の開閉を必要最小限にするなど、外気の取り込みに注意しましょう。
  • 特に、呼吸器系や循環器系疾患のある方、小児、高齢の方は体調に応じて、屋外活動や不急の外出を控えるなど、より慎重に行動しましょう。
  • 呼吸器系の疾患をお持ちの方やご不安な方は、洗濯物を屋内に干すなどの対策も考えられます。

現在の濃度や注意喚起情報について

「注意喚起メール配信サービス」に登録すると、兵庫県がPM2.5注意喚起情報を発信した際に注意喚起メールを受信することができます。登録を希望する方は下記のリンクから登録してください。

(注)登録・情報料は無料ですが、通信料は登録者の負担になります。

 

現在のPM2.5の濃度は兵庫県の「PM2.5注意喚起情報」から確認することができます。

注意喚起等の値について

写真6
出典:環境省ホームページ

このページに関するお問い合わせ

経済環境局 環境部 環境保全課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
電話番号:06-6489-6305
ファクス番号:06-6489-6300
メールアドレス:ama-kogai@city.amagasaki.hyogo.jp