食品の温度管理にご注意ください

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1021981 更新日 2020年6月23日

食品の品質を保つためには、温度管理がとても重要です。冷蔵(冷凍)庫に保管していても、正しい方法でなければ適切に保冷できていないことがあります。

また、食品衛生法の改正により令和3年6月から食品等事業者に求められるHACCPに沿った衛生管理では、冷蔵(冷凍)庫の温度を記録する必要があります。

冷蔵(冷凍)ショーケースの温度管理

ショーケースは冷気のエアーカーテンにより外気とショーケース内を遮断して温度管理を行っており、その境目をロードラインといいます。エアーカーテンの吹出口や吸込口をふさいだり、ロードラインを越えて商品を陳列すると、エアーカーテンが十分に機能せず、ショーケース内の温度が設定している温度まで下がらないことがあります。そのため吹出口と吸込口の確認やロードラインを守った陳列を行いましょう。

陳列方法

保存方法の温度を守らないと賞味(消費)期限は短くなります

賞味(消費)期限は保存方法の温度をしっかりと守った場合の期限です。保存温度を守らないと食中毒や品質の劣化の要因となります。適切な温度で食品を保存しましょう。

食品を冷蔵(冷凍)保存する際は、以下の点にご注意ください。

  • 納品された食品の温度を確認し、不適切な時には返品などの対応を行いましょう。

  • 納品後は、すぐに冷蔵(冷凍)庫へ移動しましょう。

  • 冷蔵(冷凍)庫のドアの開閉は速やかに行いましょう。

  • 冷蔵(冷凍)ショーケースのロードラインを守りましょう。

  • 氷で保冷する際は食品全体が冷えるように十分な量の氷を用意しましょう。

  • 冷蔵(冷凍)庫の温度は定期的に確認し、記録を残しましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 生活衛生課(尼崎市保健所生活衛生課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:
06-4869-3017(環境衛生及び墓地、斎場に関すること)
06-4869-3018(食品衛生に関すること)
ファクス番号:06-4869-3049
メールアドレス:ama-seikatsueisei@city.amagasaki.hyogo.jp