HIV/エイズ・性感染症検査を受けましょう!

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1003314 更新日 2025年11月5日

12月1日は世界エイズデーです

世界エイズデー 予約不要検査

この機会に検査を受けてみませんか?

~検査はあなたとあなたの大切な人を救います~

尼崎市保健所では、感染の不安がある方に対して性感染症検査を実施しています。
未成年(18歳未満)の方は事前に保護者に同意を得たうえで、ご予約をお取りください。

感染症についての知識

検査日時(予約制) TEL:06-4869-3062 感染症対策担当 

平日火曜日から金曜日 午前9時から10時まで

12月9日(火曜日)、12月10日(水曜日)は予約不要で検査をお受けいただけます。

上記日程以外は、検査希望日の2日前までの予約制となっております。
定員に達し次第、検査を締め切る場合がありますのでご了承ください。

 

検査内容

検査項目 検査料金 検査方法 検査時期の目安(※1)

 HIV 

無料 血液検査 約3カ月後以降

 B・C型肝炎ウイルス

 梅毒

370円(※2) 約1カ月後以降
 クラミジア

1500円

尿検査(※3) 約10日後以降
 淋菌(男性のみ) 530円

※1…正確な検査結果を得るためには、感染の機会から一定期間経過後に検査する必要があります。
※2…血液検査が梅毒のみの場合、別途採血料320円が加算されます。
※3…検査前1時間は排尿しないようにしてください。月経中の場合は検査を受けることができません。

検査場所

受付:尼崎市保健所5番窓口 Dの呼び出しボタンを押してください。

所在地:尼崎市七松町1丁目3番1-502号フェスタ立花南館5階
    JR立花駅南側を歩いてすぐ

結果通知

結果通知日時は検査当日にご予約をお取りいただきます。

結果通知日:検査日から8日後以降の平日
※肝炎検査も受けられた方は検査日から2週間後以降の平日
※連休や年末年始前の検査については、上記よりもお日にちをいただきます。
 事前にお問い合わせください。

結果通知日時:午前の部 10時30分~11時30分
       午後の部 13時30分~15時00分

通知方法:来所いただき、ご本人に説明します。代理の方や付き添いの方への通知はできません。

電話やメール、郵送による結果通知は行いません。

検査時にお渡しする「検査済証」がない場合、検査結果をお返しできません。必ずお持ちください。

検査結果は個室でお渡ししますので、プライバシーは守られます。

陽性となった場合は、医療機関に提出する紹介状の発行ができます(無料)。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 感染症対策担当(尼崎市保健所感染症対策担当)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3062(結核、感染症、肝炎治療、予防接種)
ファクス番号:06-4869-3049