新型コロナウイルス感染症にかかる介護・障害福祉サービス事業所の感染対策について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1032403 更新日 2023年5月11日

施設内での感染対策をお願いいたします。

これまで新型コロナウィルス感染症の感染者が施設内で発生した場合、逐一報告いただき積極的疫学調査や健康観察にご協力いただきました。

5類感染症に移行したことを受け、他の感染症等と同様、平成17年2月22日付厚生労働省通知「社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について」に基づき、集団発生した場合には保健所にご報告ください。

 

陽性者の隔離はむやみに行うと感染が広がる可能性があります。感染疑いのある利用者すべてを隔離できるだけの個室が十分にない場合は、利用者を動かさずにエリア全体を感染のリスクがあるとして対応してください。またスタッフの担当階を固定してください。
厚生労働省・日本環境感染学会において効果的かつ負担の少ない医療・介護現場における感染対策方法が示されています(関連情報リンク先をご参照ください)。患者との接触の状況によっては必ずしもガウンは必要ではありません。防護具の脱衣時に手指等汚染される可能性もありますので、着用される際には適切な着脱方法をご確認ください。

新型コロナウィルス感染症は発症2日前から感染させる可能性があり、感染拡大しやすい感染症です。兵庫県や厚生労働省の感染対策の手引き等を参考に、平時から施設内の感染対策について今一度見直しいただきますようお願いいたします。陽性者が発生した場合には速やかに施設内での報告や共有を行い、感染対策の見直しや利用者の健康観察を開始いただきますようお願いします。

 

抗原検査キットの適切な取り扱いについて

これまで市より配布した抗原検査キットのほかにも、一般用抗原検査キットも購入できるようになりました。

施設内で実施しようとする場合には、管理医や主治医等と相談し、受診することも検討してください。

検査実施の際には、有症状者本人が検査の実施法を理解し、自己採取を行うことが可能な場合に実施することなど、各種国通知やガイドラインを確認し、本人の同意の上実施してください。

検査結果が陽性となった場合、65歳以上の方や基礎疾患がある方、妊婦等重症化リスクの高い方の受診が遅れることがないよう、職員に対しても発熱等外来対応医療機関の受診を促すなど適切に案内してください。

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 感染症対策担当(尼崎市保健所感染症対策担当)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3062(結核、感染症、肝炎治療、予防接種)
ファクス番号:06-4869-3049