市民懇話会の開催

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1007954 更新日 2018年2月23日

各回の配付資料やグループワークで出た意見などを掲載しています。

第13回懇話会(実施結果)

日時:平成28年12月17日(土曜日)午後2時~午後3時30分 
場所:小田公民館学習室2・3
内容:
 1 事務局あいさつ
 2 事務局説明 「尼崎市自治のまちづくり条例」について
 3 市長との意見交換

第12回懇話会(実施結果)

日時:平成28年6月19日(日曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田公民館学習室2・3
内容:
 1 事務局あいさつ
  これまでの取組状況及び今後のスケジュール
 
 2 条例(骨子素案)について
 事務局説明及び意見交換
 
 3 グループワーク 「条例制定後の周知方法・活かし方」

第12回懇話会(傍聴のお知らせ)

第12回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成28年6月19日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田公民館学習室2・3
  • 内容 事務局からの説明と意見交換   
  • テーマ (仮称)尼崎市自治のまちづくり条例案の内容について
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第11回懇話会(実施結果)

日時:平成28年1月30日(土曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田公民館学習室2・3
内容:
 1 事務局説明
  自治基本条例を構成する各項目について
 
 2 グループワーク 「自治基本条例を構成する各項目について」
  これまでの市民懇話会等の意見と照らし合わせて感じること
 
 3 今後のスケジュール

第11回懇話会(傍聴のお知らせ)

第11回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成28年1月30日(土曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田公民館学習室2・3
  • 内容 事務局からの説明と意見交換   
  • テーマ 自治基本条例を構成する各項目について
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第10回懇話会(実施結果)

日時:平成27年9月13日(日曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田地区会館大会議室
内容:
 1 事務局説明
 これまで出た意見の活用について
 自治基本条例の前文について
 
 2 グループワーク
 「これまでの振り返りと、条例の「前文」につながる“これからの尼崎”について」
 市民懇話会に参加して変わったことはなにか
 “これからの尼崎”をどんな地域に、どんな社会にしていきたいか
 “これからの尼崎”をつくっていくために、市民の力で何ができるか
 自治基本条例が制定された後、どのように関わっていくか
 3 振り返りシート記入

第10回懇話会(傍聴のお知らせ)

第10回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成27年9月13日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田地区会館大会議室
  • テーマ これまでの振り返りと、条例の「前文」につながる“これからの尼崎”について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第9回懇話会(実施結果)

日時:平成27年6月14日(日曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田地区会館大会議室
内容:
 1 事務局あいさつ
 
 2 名倉先生話題提供 「住民投票制度について」
 
 3 グループワーク 「住民投票制度について」
 どのような案件に直接意思表示したいか
 常設型住民投票のメリット、デメリットについて
 常設型住民投票を制度化するとした場合の要件について
 
 4 振り返りシート記入
 
 5 次回のご案内

第9回懇話会(傍聴のお知らせ)

第9回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成27年6月14日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田地区会館大会議室
  • テーマ 「住民投票制度の導入」について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第8回懇話会(実施結果)

日時:平成27年5月10日(日曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田公民館ホール
内容:
 1 事務局あいさつ
 
 2 久先生話題提供
 「協働を進めていくための行政の組織や職員の姿勢のあり方、行政と市民との関係について」
 3 グループワーク 「行政運営~協働を進めていくための行政組織と職員のあり方~」
 市役所(市職員)とこれまで関わった経験から
 職員はどのような姿勢、資質があれば良いか
 組織はどのような体制、動き方であれば良いか
 
 4 振り返りシート記入
 
 5 次回のご案内

第8回懇話会(傍聴のお知らせ)

第8回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成27年5月10日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田公民館ホール
  • テーマ 「協働を進めていくための行政の組織や職員の姿勢のあり方、行政と市民との関係」について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第7回懇話会(実施結果)

日時:平成27年4月18日(土曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田地区会館大会議室
内容:
 1 事務局あいさつ
 
 2 久先生話題提供 「各主体の権利と責務について」
 
 3 グループワーク 「各主体の権利と責務について」
 市民憲章に書かれているようなまちづくりを進めていくためには、
 それぞれどのような行動が必要か
 その行動は、権利及び責務のどちらであるか
 まちづくりに関する「子どもの権利」とはどのようなことか、
 またその権利を守るための方法や仕組みはどのようなことがあるか
 
 4 振り返りシート記入
 
 5 次回のご案内

第7回懇話会(傍聴のお知らせ)

第7回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成27年4月18日(土曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田地区会館大会議室
  • テーマ 「各主体の権利と責務」について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第6回懇話会(実施結果)

日時:平成27年3月15日(日曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:中央公民館小ホール
内容:
 1 事務局あいさつ
 2 久先生話題提供 「地域自治について」
 3 グループワーク 「地域自治について」
 地域で決めないといけないこととは、どんなことか
 地域で決めないといけないことの共通点は何か
 地域で決めていくための仕組みなど、また行政はどう関われば良いか
 4 振り返りシート記入
 5 次回のご案内

第6回懇話会(傍聴のお知らせ)

第6回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成27年3月15日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立中央公民館小ホール
  • テーマ 「地域自治」について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第5回懇話会(実施結果)

日時:平成27年2月14日(土曜日)午後2時~午後4時30分 
場所:小田地区会館大会議室
内容:
 1 事務局あいさつ
 
 2 久先生話題提供 「地域コミュニティの活性化について」
 
 3 グループワーク 「地域コミュニティの活性化について」
 地域のつながりの必要性、意義・役割は何か?
 緊急時にも助け合い、支えあいができるような地域のつながりをつくるためには、
 普段からどうすれば良いか?
 
 4 振り返りシート記入
 
 5 次回のご案内

第5回懇話会(傍聴のお知らせ)

第5回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成27年2月14日(土曜日)午後2時から午後4時30分まで
  • 場所 尼崎市立小田地区会館大会議室
  • テーマ 「地域コミュニティの活性化」について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時50分までに会場にお越しください

第4回懇話会(実施結果)

日時:平成26年12月14日(日曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田地区会館大会議室
内容:
 1 事務局あいさつ
 
 2 久先生話題提供 「市政への住民参画について」
 3 グループワーク テーマ「市政参画」
 「市政参画」を進める上での課題とは?
  「市政参画」をより進めるために何ができる?
 4 振り返りシート記入
 5 次回のご案内

第4回懇話会(傍聴のお知らせ)

第4回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成26年12月14日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田地区会館大会議室
  • テーマ 「市政参画」について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第3回懇話会(実施結果)

日時:平成26年11月9日(日曜日)午後1時30分~午後4時 
場所:小田公民館ホール
内容:
 1 事務局あいさつ
 
 2 久先生話題提供 『情報発信・共有』とまちづくりの関係 
 
 3 グループワーク テーマ『情報発信・共有』
 「情報発信・共有」を進める上での課題とは?
 「情報発信・共有」をより進めるために何ができる?
 
 4 振り返りシート記入
 
 5 次回のご案内

第3回懇話会(傍聴のお知らせ)

第3回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成26年11月9日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
  • 場所 尼崎市立小田公民館ホール
  • テーマ 「情報発信・共有」について
  • 内容 ファシリテーターからの話題提供とグループワーク   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後1時20分までに会場にお越しください

第2回懇話会(実施結果)

日時:平成26年10月4日(土曜日)午前10時~正午
場所:小田地区会館ホール
内容:
 1 事務局あいさつ
 2 久先生講義「自治基本条例の意義と役割について」
 3 グループワーク「住民自治って何だろう~自分と市民とまちづくり~」
 4 次回のご案内

第2回懇話会(傍聴のお知らせ)

第2回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成26年10月4日(土曜日)午前10時から正午まで
  • 場所 尼崎市立小田地区会館ホール
  • 内容 
     講義「自治基本条例の意義と役割について」
     グループワーク「住民自治って何だろう~自分と市民とまちづくり~」   
  • 定員 10名まで
  • その他 午前9時50分までに会場にお越しください

第1回懇話会(実施結果)

日時:平成26年9月3日(水曜日)午後6時45分~午後8時45分 
場所:小田公民館学習室2・3
内容:
 1 市長あいさつ
 2 趣旨説明(協働・男女参画課)
 懇話会での意見交換のテーマなど
 3 参加者他己紹介
 4 次回のご案内

第1回懇話会(傍聴のお知らせ)

第1回尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会を次のとおり、開催します。

  • 日時 平成26年9月3日(水曜日)午後6時45分から午後8時45分まで
  • 場所 尼崎市立小田公民館学習室2・3
  • 内容 懇話会の趣旨及び全体スケジュールの説明、参加者の自己紹介   
  • 定員 10名まで
  • その他 午後6時35分までに会場にお越しください

参加者募集概要(受付終了)

 いま、高齢化の進行や価値観の多様化等により、市民が地域で生活するうえでの課題やニーズも多様化しており、これらの課題やニーズに対応するためには、行政だけでなく市民や事業者がそれぞれの特性を活かしながら互いに協力していく、参画と協働の取組がますます重要になってきています。
 本市では、今後、様々な主体が協力し、より良いまちをつくっていくために、みんなが共有できるまちづくりのルールが必要と考えています。

 そこで、「尼崎らしいまちづくりのルールを考える市民懇話会」を設置し、市民の市政への参画やともにまちづくりを進めるための協働に関すること、また、そのための情報共有のあり方や市民、事業者、行政等、まちづくりに関わる者の基本的な役割など、住民自治を進めるための考え方を盛り込んだ自治基本条例の制定に向けて、市民のみなさんとともに、尼崎らしいまちづくりについて考えてまいります。 

 「募集概要」や「Q&A」をご覧いただき、ぜひ多くの方のご応募、ご参加をお待ちしています。

募集概要

【応募要件】

  • 16歳以上の市民(在勤・在学含む)
  • 尼崎のまちをよりよくしていくためのルールづくりに関心がある方
  • 他の参加者の意見を聴きながら、協働の姿勢を持って意見交換ができる方

【募集人数】
25人程度(応募多数の場合、抽選あり)

【募集期間】
平成26年7月1日(火曜日)から7月22日(火曜日)まで

【応募方法】
応募用紙にご記入の上、協働・男女参画課へ、直接持参か郵送、ファクス、電子メールでご提出ください。

【応募先】
尼崎市 市民協働局 協働・男女参画課
〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号
ファクス:06-6489-6173
メール:ama-kyoudou@city.amagasaki.hyogo.jp

市民懇話会の設置期間

平成26年8月から月1回程度開催し、平成27年9月頃までの予定です。

市民懇話会について(Q&A)

  • 何をするの?
    まちづくりに関する情報共有のあり方や、市民、事業者、行政の基本的な役割などについて議論します。
  • なんだか難しいんじゃないの?
    市民のみなさんには、まちづくりの課題や、その解決に向けて今後取り組むべきこと等についてのお考えを率直にお話しいただきたいと考えています。
    特に専門的な知識は必要ありません。懇話会の中で、必要な知識を得るための時間を設けることも予定していますので、ご安心ください。 
  • 開催日程はどうなるの?
    あらためて調整しますが、休日や平日夜間の開催が中心となることが見込まれます。
  • 応募用紙を出した後はどうなるの?
    平成26年8月初旬を目途に、応募用紙を提出された方全員に通知します。
    応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
    いただいた個人情報については、参加者の選任以外には使用しません。

その他、ご質問がある場合は、協働・男女参画課(連絡先は下方をご参照ください)までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 生涯、学習!推進課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階
電話番号:06-4950-0387
ファクス番号:06-6491-5190
メールアドレス:
ama-syogaigakusyu@city.amagasaki.hyogo.jp
ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp(みんなの尼崎大学事務局)