インターンシップ等推進事業

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1011899 更新日 2025年7月16日

尼崎市インターンシップ等推進事業について

目的

高校生や大学生を対象に、市内企業の魅力を発信し、さらに体感できる機会を提供することで、若者の社会人基礎力を育成するとともに、市内企業の事業活動の活性化及び市内企業への就職を促進する。

対象

市内企業、大学生・高校生、外国人留学生等

令和7年度

取組予定について

外国人留学生向けインターンシップ

市内企業において、外国人留学生を対象に5日以上のインターンシップを実施し、外国人留学生の市内企業への就職意欲向上を図るとともに、市内企業における多文化共生社会への理解を深め外国人採用の機運を高める。

参加対象

実施日

参加企業数

大学(市内外不問)に通う外国人留学生

 

令和7年8月~9月(大学夏季休暇期間)に5日以上

※実施日は参加企業において決定する

5社以上

 

大学生等向けオープンカンパニー

大学生等を対象に、市内企業による事業内容や業界説明、工場見学、職場体験を行うオープンカンパニー(1社あたり半日~1日程度)を実施し、参加学生の社会人基礎力の養成や市内企業の魅力向上を図る。

参加対象

実施日

参加企業数

主に2027年3月卒業予定の大学生等

※他年卒業予定の学生も参加可能

令和7年8月~9月(大学等夏季休暇期間)に半日~1日程度

※詳細な実施日は参加企業において決定する

5社以上

高校生向け出張講座

市内企業が高校へ出向き、高校生に仕事内容や企業の魅力を発信することで市内企業への就職を促進する。

参加対象

実施日

参加企業数

武庫荘総合高等学校 2年生

令和7年9月24日

4社

尼崎双星高等学校 商業学科 1年生

令和7年11月11日

4社

琴ノ浦高等学校 2年生

令和7年12月9日

3~4社

県立尼崎高等学校 2年生

令和7年12月中旬実施予定 1~2社

高校生向け工場見学

市内高校生が市内企業の工場等を見学し優れた技術や魅力に触れることで職業観を養うとともに市内企業への就職を促進する。

参加対象 実施日 参加企業数

尼崎小田高等学校 サイエンスリサーチ科 1年生

令和7年10月7日

4社

令和6年度

事業実績について

1 尼崎市大学生等向け職場体験事業

~就活を考える大学生・短大生・高専生のための仕事&キャリア発見あまがさき2024~

参加学生数

実施日

参加企業(※実施日順)

大学生等延べ64名

令和6年8月19日~9月18日

(合計10日間)

住友精密工業株式会社(8月19日)

株式会社神崎高級工機製作所(8月20日)
ヤンマーパワーテクノロジ―株式会社(8月21日)
株式会社エフエスティ(8月23日/9月13日)

株式会社クボタ 阪神工場 武庫川事業所

(8月26日)

音羽電機工業株式会社(9月5日)
株式会社タクマ(9月9日)
日本製鉄株式会社 関西製鉄所(9月10日)

株式会社近鉄・都ホテルズ 都ホテル尼崎

(9月18日)

2 高校生向け 出張講座 

実施高校4校(計4回、計246名)、参加企業25社

対象者

実施日

参加企業(※順不同)

尼崎双星高等学校

商業学科 1年生 77名

令和6年11月14日

社会福祉法人きらくえん

株式会社ジュアンビューティ
株式会社フジ・データ・システム
株式会社マロン美容室

琴ノ浦高等学校

2年生 62名

令和6年12月10日

社会福祉法人あかね

尼崎建設事業協同組合

 株式会社大城工業所 他2社

兵庫県トラック協会 東部支部

 寺本運輸倉庫株式会社 他6社

武庫荘総合高等学校

総合学科 3年生 41名

令和6年12月23日

株式会社JR西日本あいウィル

新生電子株式会社
通菱テクニカ株式会社
株式会社濱本ジェネラルコーポレーション

尼崎工業高等学校

機械科 2年生 66名

令和7年3月4日

株式会社新征テクニカル

日本スピンドル製造株式会社
大阪富士工業株式会社
神鋼鋼線工業株式会社
株式会社林兼合金鋳工所
東洋精機株式会社

3 高校生向け 工場見学 

実施高校1校(計40名)、参加企業4社

対象者

実施日

参加企業(※順不同)

尼崎小田高等学校

サイエンスリサーチ科 1年生 40名

令和6年10月8日

 

 

株式会社大阪ソーダ 尼崎工場

音羽電機工業株式会社

高田香料株式会社

日鉄鋼板株式会社 西日本製造所

4 大阪産業大学 業界研究バスツアー 

計2回、計27名、参加企業6社

理系

対象者

実施日

参加企業(※順不同)

大阪産業大大学 3年生 13名

令和6年7月8日 株式会社クボタ 阪神工場 武庫川事業所
株式会社タクマ
レンゴー株式会社 尼崎工場
文系

対象者

実施日

参加企業(※順不同)

大阪産業大学 3年生 14名

 

令和6年7月12日

日本スピンドル製造株式会社
株式会社近鉄・都ホテルズ 都ホテル尼崎
株式会社AtomsWorld

 

このページに関するお問い合わせ

経済環境局 経済部 しごと支援課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-7635
ファクス番号:06-6430-7638
メールアドレス:ama-shigotoshienka@city.amagasaki.hyogo.jp