要約筆記者養成講座
要約筆記者養成講座について
要約筆記者養成講座
本市では、要約筆記者の養成講座及び体験講座を実施しています。
くわしくは、各講座の開催要項等をご覧ください
要約筆記体験講座
(お知らせ)
6月21日(金曜日)開催予定だった大庄地区の要約筆記体験講座は、9月6日(金曜日)に延期になりました。
※詳細は、チラシを参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 北部保健福祉センター 北部障害者支援課
健康福祉局 南部保健福祉センター 南部障害者支援課
健康福祉局 障害福祉担当部 障害福祉課
健康福祉局 障害福祉担当部 障害福祉政策担当
- お住まいの地域がJR神戸線より北部の方
(北部保健福祉センター北部障害者支援課)
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号 塚口さんさんタウン1番館5階 - お住まいの地域がJR神戸線より南部の方
(南部保健福祉センター南部障害者支援課)
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル5階 - 障害福祉サービス事業者指定や報酬の請求など
(障害福祉課)
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館1階
電話番号:
- 06-4950-0374(北部保健福祉センター 北部障害者支援課)
- 06-6415-6246(南部保健福祉センター 南部障害者支援課)
- 06-6489-6750(障害福祉課)
ファクス番号:
- 06-6428-5118(北部保健福祉センター 北部障害者支援課)
- 06-6430-6803(南部保健福祉センター 南部障害者支援課)
- 06-6489-6351(障害福祉課)