【令和5年3月】まちの話題 まちの笑顔
印刷 ページ番号1033660 更新日 2023年3月7日
大盛況でした!「農業公園梅まつり」初開催
3月5日、農業公園で「農業公園梅まつり」が初開催されました。
同催しは、季節の花や自然が楽しめる「農業公園」と、尼崎市で採れた野菜「あまやさい」を周知するため、市内農家の団体である「尼崎市営農振興会」主催で実施されたものです。
開催当日は、小さな子どもを連れた家族や高齢者など、幅広い世代約2,000人が来場し、大変な盛況となりました。
足こぎ式の「子ども用トラクター乗車」では、子どもたちが元気いっぱいにトラクターを運転したり、農業公園内の竹を使った「竹細工体験」では、実際に作った竹とんぼを飛ばしたりと、子どもたちが楽しそうにはしゃぐ声が園内に響きます。
そして、市内で採れた「あまやさい」の直売では、ほうれん草やブロッコリー、ねぎ等の新鮮な野菜を買い物かごいっぱい買い求める人で賑わいました。
またキッチンカーでは、市内農園産の完熟いちごを使ったクレープや、「あまやさい」を使ったパスタ、ポタージュが販売され、長い列ができていました。
景品付きスタンプラリーは、景品がなくなる程の盛況で、またアンケートには約400人の回答がありました。集まった意見や要望は、次回以降の開催に反映していきます。
園内の梅の花が見頃を迎え、春の陽気が感じられる中で、本市で採れた新鮮な農産物のおいしさと、楽しい体験が参加者の心に残った一日となりました。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 政策部 広報課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館2階
電話番号:06-6489-6021
ファクス番号:06-6489-1827
メールアドレス:
ama-koho@city.amagasaki.hyogo.jp (市報あまがさき等)
ama-koho2@city.amagasaki.hyogo.jp (あまっこ・AMANISM等)