「尼のさきめし」~「さきめし」を活用した市内飲食店等応援プロジェクト~
「尼のさきめし」をぜひご活用ください
食事やサービスなどをごちそうできるサービス「ごちめし」を活用して、
応援したい飲食店やサービス業などのお店に代金を先払いし、新型コロナウイルスの収束後にお店を訪れるか、
店舗を決めずに寄附をして、尼崎市内の参加店を全体的に応援するプロジェクトを実施しています。
本市では、皆さまが応援したい飲食店等を支援しやすいよう、
市内店舗を取りまとめた特設ページを開設しています。
応援の方法は2種類
<いずれも市の特設ページから>
1 応援したい特定のお店に先に代金を支払い、新型コロナウイルスの収束後にお店を利用する。
2 お店を決めずに、全参加店舗への応援として寄付する。(1,000円から100,000円を予定)
※それぞれ支援金に加えて10%の手数料がかかります。
<ご注意ください>
・応援した店舗が閉店した場合、返金はありません。
・支援金はふるさと納税にはならず、税控除制度の対象にはなりません。
事業者の皆様
・新型コロナウィルス収束後、応援者に飲食やサービスなどをご提供ください。
・事業者の方の費用負担はありません。(振込手数料もなし※)
・特定店舗への支援金は1週間以内※に入金、参加店舗全体への支援金は月締めで翌月に入金されます。
※入金管理システム「Stripe Connect」を利用した場合。利用しない場合は、月締めで翌月振込となります(振込手数料は事業者負担)。
参加店舗の募集について
お申込みから、支援までの流れについて、案内資料をご覧いただき、ぜひご登録ください。
※飲食店に限らず、小売店やサービス業も登録いただけます。
※ごちめしに登録された事業者の方は、尼崎市地域産業課(06-6430-9750)までご連絡ください。
全体支援を配分するためには、各店舗の情報を尼崎市の登録情報と紐づけする必要があります。
また、ご連絡いただいた事業所においては、特設サイトに、店舗とメニューを掲載します。
スケジュールについて
5月15日:参加店舗の募集開始
5月27日:尼崎市特設ページを開設
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 地域産業課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-9750
ファクス番号:06-6430-7655
メールアドレス:ama-sangyou@city.amagasaki.hyogo.jp