【結果公表】尼崎市外国人生活実態アンケート調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
選定結果について
尼崎市外国人生活実態アンケート調査業務委託に係る公募型プロポーザル方式募集要項に基づき、実施したプレゼンテーション審査等において、企画提案内容等について、公正かつ厳正に審査した結果、次のとおり決定しましたので公表します。
順位 | 事業者名 | 合計採点 点数(500点 満点) |
---|---|---|
1位 | 株式会社シティコード研究所 | 398点 |
2位 | A社 | 394点 |
※A社を次点候補者とします。
スケジュール
質問の受付締切
令和4年5月25日(水曜日)午後5時まで
企画提案書の締切
令和4年6月6日(月曜日)午後5時まで
※持参または郵送(必着)とします。持参の場合は、必ず事前予約をお願いします。
一次選定(書類審査)
令和4年6月10日(金曜日) 結果通知します。
企画提案内容説明(プレゼンテーション)
令和4年6月23日(木曜日)
選定結果通知
手続き終了後、速やかに
質問について ※質問の受付は終了しました
当該公募に係る質問については、つぎの質問票に質問内容を記載の上、電子メールにて送信してください。
なお、回答については、令和4年5月30日(月曜日)午後5時までに当ページに随時掲載します。
電子メール:ama-welcome@city.amagasaki.hyogo.jp
質問に対する回答について
「尼崎市外国人生活実態アンケート調査業務委託に係る公募型プロポーザル」の内容に関する質問について、次のとおり回答します。
募集要項(様式)・仕様書
-
募集要項 (PDF 240.6KB)
-
様式1号・企画提案申込書 (Word 44.0KB)
-
様式2号・業務の実施体制 (Excel 37.5KB)
-
様式3号・業務実績 (Excel 34.0KB)
-
様式5号・辞退届 (Word 42.5KB)
-
仕様書 (PDF 252.0KB)
アンケート票の案について
企画提案書の提出について、現時点でのアンケート票案のデータを必要とする場合は、ご連絡ください。
なお、アンケート項目については、今後の懇話会等にて最終決定するため、内容が変更となる可能性がある旨をご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 協働部 ダイバーシティ推進課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:06-6489-6658
ファクス番号:06-6489-6661
メールアドレス:
ama-jinken@city.amagasaki.hyogo.jp(人権・平和に関すること)
ama-danjo@city.amagasaki.hyogo.jp(男女共同参画・性の多様性に関すること)
ama-welcome@city.amagasaki.hyogo.jp(多文化共生に関すること)