【結果公表】令和4年度学校用務員業務に係るプロポーザルの実施について
印刷 ページ番号1026827 更新日 2022年3月9日
選定結果について
学校用務員業務委託事業者選定会議において、株式会社リンレイサービスを契約候補者として決定しましたので公表します。
順位 | 事業者名 | 点数(100点満点) |
---|---|---|
1 |
株式会社リンレイサービス | 86.2点 |
趣旨
「学校用務員業務」の委託事業者を選定するために、以下のとおりプロポーザルを実施します。
公募する業務名
学校用務員業務
公募に関する概要
(1) 契約期間
令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(木曜日)まで(以降、業務実施状況等が良好と認められる場合は2回まで更新可能)
(2) 選定方法
公募型プロポーザル方式とし、事前に提出のあった応募書類の確認により、参加資格のあるものに対してプレゼンテーション審査を実施します。別途設置する「学校用務員業務事業者選定会議」において、企画提案書の内容と併せて総合的に審査したうえ、選定を行います。
詳細については、募集要領並びに仕様書をご確認ください。
応募について
(1) 応募方法
募集要領に記載している提出書類を、受付期間内に受付場所まで直接持参又は郵送してください。
(2) 受付期間
令和4年2月1日(火曜日)から令和4年2月16日(水曜日)午後5時30分まで(郵送の場合は期日までに必着)
(ただし、土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)
受付期間は、いずれも午前8時45分から正午までと午後1時から午後5時30分まで。
(3) 受付場所
尼崎市教育・障害福祉センター(尼崎市三反田町1丁目1番1号)3階
尼崎市教育委員会事務局 管理部 職員課
なお、提出された書類等に変更等が生じた場合は、受付期間内に職員課まで再提出してください。受付期間を過ぎての訂正や追加資料の提出は認められません。
ただし、疑義がある等の理由により、本市から補足資料等の提出を求めた場合はこの限りではありません。
質問の受付について
質問の受付期間は、令和4年2月8日(火曜日)午後5時30分までとします。
質問は所定の様式(質問書)を以下の電子メールアドレス宛に、件名を「プロポーザル質問(会社名)(西暦8桁)」と明記のうえ提出してください。来庁、電話、ファクス等での質問は一切受け付けることができません。
また、質問を送付した場合は、速やかに電話で到達確認をしてください。
質問送信先アドレス:ama-kyoikushokuinka@city.amagasaki.hyogo.jp
プロポーザルに係る日程について
項目 |
日程 |
---|---|
募集要項の配布・募集開始 | 令和4年2月1日(火曜日) |
質問の受付期限 | 令和4年2月8日(火曜日)午後5時30分まで |
質問の回答 | 随時公表 |
応募申請書提出期限 | 令和4年2月16日(水曜日)午後5時30分まで |
企画提案書提出期限 | 令和4年2月25日(金曜日)午後5時30分まで |
プレゼンテーション審査時間連絡 | 企画提案書提出締め切り後、1週間を目途に通知 |
プレゼンテーション審査 | 令和4年3月7日(月曜日) |
選定結果通知 | 令和4年3月中旬ごろ |
実施準備・契約事務 | 令和4年3月中 |
質問事項の回答
令和4年2月8日までに受付を行った質問事項に対する回答を下記に掲載しております。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 管理部 職員課
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町1丁目1番1号 尼崎市教育・障害福祉センター3階
電話番号:06-4950-5660
ファクス番号:06-4950-5658
メールアドレス:ama-kyoikushokuinka@city.amagasaki.hyogo.jp