【結果公表】「尼崎市おくやみハンドブック」協働発行事業者の募集について

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1026314 更新日 2021年10月13日

選定結果について

「尼崎市おくやみハンドブック」協働発行事業者選定会議において、募集要項等に基づき選考を行った結果、協定締結候補者を次のとおり決定しましたので公表します。

選定結果

順位

事業者名

得点(400点満点)

1位 株式会社ホープ 309点
2位 A社(次点協定締結候補者) 294点

 

事業者の募集

 身近な人等が死亡した後に発生する各種手続に関する情報に加え、それらに関連した企業等の広告を掲載した情報誌「尼崎市おくやみハンドブック」を作成することにより、死亡後の煩雑な手続を分かりやすく案内し、遺族等の負担を軽減させることを目的として、「尼崎市おくやみハンドブック」協働発行に係る協定の相手方となる事業者を募集します。

業務の概要

業務名称

「尼崎市おくやみハンドブック」協働発行業務

業務内容

「尼崎市おくやみハンドブック」協働発行業務仕様書のとおり

応募資格

「尼崎市おくやみハンドブック」協働発行事業者募集要項のとおり

スケジュール

項目

日程

公募開始

令和3年9月17日(金曜日)

質問書の受付期限

令和3年9月28日(火曜日)

質問書に対する回答

令和3年10月4日(月曜日)予定

企画提案書等の受付期限

令和3年10月8日(金曜日)

選定結果の通知

令和3年10月中旬

協定書の締結

令和3年10月下旬

 

提出先及び提出方法

企画提案申込書等

令和3年9月17日(金曜日)午前9時から令和3年10月8日(金曜日)午後5時までに、持参又は郵送にてご提出ください。

【提出先】
 尼崎市東七松町1丁目23番1号 尼崎市役所北館2階
 尼崎市役所 総務局 市民サービス部 窓口サービス推進担当
 電話:06-6489-6473

質問票

令和3年9月28日(火曜日)午後5時までに、電子メールで質問票(様式5)を送付してください。送付の際、件名に「おくやみハンドブックに係る質問・会社名」を入力してください。
 送付先:ama-shiminka@city.amagasaki.hyogo.jp

質問事項の回答

令和3年9月28日までに受付を行った質問事項に対する回答を下記に掲載しております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務局 市民サービス部 市民課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館1階
電話番号:06-6489-6408
ファクス番号:06-6483-2282