【結果公表】尼崎市国民健康保険特定健診等受診率向上対策業務委託にかかるプロポーザルの実施について
印刷 ページ番号1023757 更新日 2021年2月4日
選定結果について
尼崎市国民健康保険特定健診等受診率向上対策業務委託事業者選定会議において、募集要項に基づき選考を行った結果、優先して契約交渉を行う者を以下のとおり決定しましたので公表します。
順位 |
事業者名 |
得点(500点満点) |
---|---|---|
1位 |
凸版印刷株式会社 西日本事業本部 関西事業部 |
414点 |
趣旨
尼崎市では、高齢者の医療の確保に関する法律に基づく特定健康診査をはじめとする、各種健康診査を実施している。特定健診等を開始してから10年以上が経過し、近年受診率が低下してきていることも踏まえ、より一層の新規受診者の獲得と継続受診者の増加を狙った対策が必要であり、市民の健康づくり等と合わせた総合的な戦略を企画提案し、実行できる事業者を公募型プロポーザル方式により選定する。
業務の概要
1 業務名
尼崎市国民健康保険特定健診等受診率向上対策業務
2 参加資格
別添「令和3年度尼崎市国民健康保険特定健診等受診率向上対策業務委託にかかるプロポーザル募集要項」のとおり
3 業務委託期間
令和3年4月1日から令和6年3月31日とする。なお、3年間に亘る予算措置を行うものではないため、契約は1年毎に、毎年度の予算の範囲内で締結することとする。但し、受診率の大幅な低下など業務実績によっては、業務委託期間であっても契約を打ち切る場合がある。
4 提案上限額
62,990千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
質問書の提出
1 受付期間
令和2年12月8日(火曜日)から令和2年12月18日(金曜日)午後5時30分まで
2 提出先
電子メールアドレス:ama-kenkoshien@city.amagasaki.hyogo.jp
なお、メール件名は次のとおりとする。
【会社名】尼崎市国民健康保険特定健診等受診率向上対策業務(質問書)
3 質問書の回答
各法人等からの質問書を取り纏めた回答書を令和2年12月22日(火曜日)までに、質問書(様式1)に記載したメールアドレス宛に回答する。なお、質問及び回答はすべて令和2年12月22日(火曜日)に当ホームページで公表する。
説明会の実施
説明会は終了いたしました。
令和2年12月14日(月曜日)午後2時から尼崎市役所本庁南館1回健康支援推進担当事務室東隣りにて行う。
令和2年12月10日(木曜日)午後5時30分までに、事務局まで電話で事前予約すること。
参加表明書等の提出
1 提出方法及び受付期間
持参又は郵送(書留郵便に限る。)
令和2年12月23日(水曜日)から令和2年12月28日(月曜日)午後5時30分まで(必着)
※持参での受付時間は、平日午前9時から午後5時30分まで
2 提出場所
〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号
尼崎市健康福祉局保健部健康支援推進担当(尼崎市役所南館1階)
企画提案書等の提出
1 提出方法及び受付期間
持参または郵送とする。(書留郵便に限る。)
令和3年1月4日(月曜日)から令和3年1月14日(木曜日)午後5時30分まで(必着)
※持参での受付時間は、平日午前9時から午後5時30分まで
2 提出場所
〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号
尼崎市健康福祉局保健部健康支援推進担当(尼崎市役所南館1階)
スケジュール
|
項 目 |
日 程 |
---|---|---|
1 |
参加募集の公告 |
令和2年12月8日(火曜日) |
2 |
質問書の受付 |
令和2年12月8日(火曜日)~令和2年12月18日(金曜日) |
3 |
委託業務内容に関する説明会 |
令和2年12月14日(月曜日) |
4 |
質問書及び回答の公表 |
令和2年12月22日(火曜日) |
5 |
参加表明書の受付 |
令和2年12月23日(水曜日)~令和2年12月28日(月曜日) |
6 |
企画提案書類の受付 |
令和3年1月4日(月曜日)~令和3年1月14日(木曜日) |
7 |
プレゼンテーションの実施 |
令和3年1月18日(月曜日) |
8 |
選定結果の通知 |
令和3年1月22日(金曜日) |
9 |
業務の引継ぎ |
令和3年1月25日(月曜日)~令和3年3月31日(水曜日) |
10 |
業務開始 |
令和3年4月1日(木曜日) |
質問事項及び回答
添付ファイル
-
尼崎市国民健康保険特定健診等受診率向上対策業務委託にかかるプロポーザル募集要項 (PDF 448.9KB)
-
尼崎市国民健康保険特定健診等受診率向上対策業務委託仕様書 (PDF 260.7KB)
-
(様式1)質問書 (Word 15.5KB)
-
(様式2)参加表明書 (Word 14.8KB)
-
(様式3)企画提案書 (Word 35.3KB)
-
(様式4)見積書 (Word 17.9KB)
-
(様式5)誓約書 (Word 29.9KB)
-
(別表1)広報物配布実績等 (PDF 391.6KB)
-
(別表1-2)特定健診受診率等 (PDF 53.0KB)
-
(別表2)受診券等の仕様 (PDF 117.6KB)
-
(別表3)コールセンター入電実績(週別) (PDF 91.8KB)
-
(別表3-1)コールセンター入電実績(月別・日別) (PDF 63.8KB)
-
(別表4)広報物の規格 (PDF 47.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 健康支援推進担当
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-6435-8967
ファクス番号:06-6435-8968
メールアドレス:ama-kenkoshien@city.amagasaki.hyogo.jp