【結果公表】尼崎市立小学校に係る給食調理業務委託事業者募集に係る審査結果について
選定結果について
尼崎市学校給食調理業務委託業者選定委員会において、事業者8社から応募があり審査を行った結果、契約候補者として次のとおり決定しましたので公表します。
- 一冨士フードサービス株式会社
- 株式会社魚国総本社
- 株式会社テスティパル
- 株式会社東洋食品
- 葉隠勇進株式会社
- フジ産業株式会社
- 三菱電機ライフサービス株式会社
- 株式会社メフォス
説明会の開催について 終了しました
募集に合わせ、下記のとおり説明会を実施します。駐車スペースには限りがあるため、車でのご来場はご遠慮ください。
- 日時
- 令和2年10月19日(月曜日)午前10時から午前11時まで
- 場所
- 尼崎市教育・障害福祉センター 3階 教育委員会室
- 事前予約の有無
- 不要
(注1)募集要項及び所定の用紙は、説明会で配布します。
(注2)新型コロナウイルス感染症対策のため、参加は1業者1名までとしてください。
尼崎市学校給食調理業務選定に係るプロポーザルの実施について
尼崎市では、小学校・特別支援学校の給食調理業務の委託化を進めています。そこで、令和3年4月から、市内14小学校で給食調理業務委託を行う事業者を募集します。対象は、学校給食施設で調理業務の実績があるなどの事業者です。
なお、委託業者は業者選定委員会で書類審査及びプレゼンテーション審査により仮決定後、市議会での予算承認を経て契約を締結します。
募集期間等について
- 募集期間
- 令和2年10月19日(月曜日)から同年11月2日(月曜日)午後3時まで
- 募集対象校
-
市内14小学校
(難波の梅・下坂部・潮・立花・立花南・名和・塚口・武庫・武庫東・武庫北・園田・園和北・上坂部・園田南)
- 募集条件
- 募集要項のとおり
- 提出方法
- 尼崎市教育・障害福祉センター3階学校給食課まで直接ご持参ください。
プレゼンテーションの傍聴について
- 開催日時
- 令和2年11月21日(土曜日) 午前9時50分から午後3時まで
- 開催場所
- 尼崎市教育・障害福祉センター3階 教育委員会室
傍聴について
- 傍聴を希望される方はプレゼンテーションの当日、午前9時30分から午前9時40分の間に教育委員会事務局学校給食課(尼崎市教育・障害福祉センター3階)へお越しの上、傍聴券交付申請書に住所・氏名を記入してください。
- 傍聴希望者が傍聴席数を超える場合は抽選となる可能性がありますのでご了承ください。
- 傍聴される方は「プレゼンテーションの公開に関する取扱い」の遵守事項を守っていただく事になります。
- 新型コロナウイルス感染症予防のため、傍聴の際は可能な限りマスクのご着用をお願いします。感染症(風邪など)、咳、発熱や体調不良等の症状がある方は傍聴をご遠慮いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。
募集要項等
-
業者募集要項(1) (PDF 1.2MB)
-
業者募集要項(2) (PDF 672.9KB)
-
参加申込書(提出様式) (Word 61.9KB)
-
作業工程表 (Excel 35.0KB)
-
立花小学校給食室図面 (PDF 255.5KB)
-
質問書 (Word 12.6KB)
質問及び回答
-
質問及び回答 (PDF 255.3KB)
-
【様式3】学校給食調理業務受託実績(修正版) (Word 27.4KB)
-
【様式7】業務代行者 会社概要(修正版) (Word 34.2KB)
-
学校関係者に新型コロナウイルス感染者が出た場合の対応について(8月4日現在) (PDF 637.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育部 学校給食課
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町1丁目1番1号 教育・障害福祉センター3階
電話番号:06-4950-5675
ファクス番号:06-4950-5658
メールアドレス:ama-gakkokyushoku@city.amagasaki.hyogo.jp